忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[1165]  [1298]  [1297]  [1296]  [1295]  [1294]  [1293]  [1292

ちょっと挑戦的ではあるけれど、
久しぶりのCiprianoの名曲を集めてのライブ。
主に4声の曲、マドリガ-レ集1巻と2巻冒頭の1曲を、
ヴァイオリン(阿部まりこ)でcantusを、ヴィオラ・ダ・ガンバでバッソ・セグエンテを
そして中2声をリュート(峰岸慶典)、というアレンジで。

Anchor che col paitirは、元々の4声のほか、
ヴァイオリンでGirolamo dalla Casaの高声のディミニューション、
リュートの
そしてヴィオラ・バスタルダではもちろんGirolamo dalla Casaと
初めてBreslau MS.114のバージョンも。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]