忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
欧州連合(EU)憲章批准の国民投票で
圧倒的にNonの勝利だったショックを受けて、
Jean-Pierre Raffarin(ラファラン)首相が辞任。

かわって、外務大臣時代に国連安保理事会で
アメリカのイラク侵攻提案に徹底的に反対して注目された
Dominique de Villepin(ドミニク・ド=ヴィルパン現内務大臣)
首相に就任
することになった。

フランスの国民は、この3年の強引な施政方針が変わることを期待しているのだろうが・・・

拍手[0回]

PR
きょう、フランスではEU(欧州連合)の憲法に当たる憲章の提案に対して
賛否を問う国民投票が行われた。

直前まで賛否の世論が拮抗していたが、夜10時過ぎの見込みでは
Non(否決)が55%程度と、否決の様相。

拍手[0回]

きょうのセッションの後の手巻き寿司(笑)
今朝、市場の魚屋さんで、上等の大トロを2サク
サーモンを300gほど仕入れてきたので
久しぶりに寿司でもして食べよう、と♪

こういうネタになると、やはり日本で買うよりは格段に安いし、
どうやら冷凍じゃなくて生のマグロ(^^)v
ちょっと贅沢っぽいけど、刺身を食べきれないぐらいで、
これで日本円にしたら1500円するかどうか、程度だよ (^^♪

拍手[0回]

昨日ほどじゃないけど、十分に暑い(;^_^A アセアセ・・・

ひさしぶりにKuniちゃんとMasaくんのところに遊びに行ってきた。
今日のメニューはクスクス♪

だんだんに夏休みモードに入りつつある世間。。。

拍手[0回]

昨日も暑かったけど、今日は最高気温が35℃近いという猛暑。

10日ほど前に比べて、15度ぐらい気温差があるわけだ・・・(;^_^A アセアセ・・・

気温が上がったのを良いことに、冷蔵庫の霜取り・・・というか氷落とし((爆))
なにしろ、製氷室が氷付けになっていたもんで(笑)
3時間で、アルプスの氷河のように固まった氷を割ってヾ(@^▽^@)ノわはは
気温が上がってきて、融けた氷で冷蔵庫が水浸しになる危険から脱出(^^)v

拍手[0回]

Kuniちゃんたちの試験の時間にちょうどいいように行ってみたら・・・
チェンバロとオルガンの調律がこれからっていうんで
開始が50分ぐらいも遅れるし・・・(ーー;)

最後、Kuniちゃんの試験曲が別の用事で出なきゃいけない時間に引っ掛って
2曲ほど、弾けないで飛び出すことになってしまった。ゴメン!!!


暑くなってきたよ・・・@北フランス

拍手[0回]

今日はCNR-Parisの歌のクラスの試験、
MathildeとSébastienの試験で数曲弾いてきたが、
気がついてみるとシャコンヌばかり(笑)

やっぱり、みんな好きだよなぁ。。。@シャコンヌ

セバスティアンの試験でのシャコンヌ(Buxtehude)は
ちょっと悪乗り気味だったけど、まぁ、試験と言ったって
聴衆がいればノリは上がるのがベースセクション、

ということで勘弁してもらおうヾ(@^▽^@)ノわはは
人気ブログランキング

拍手[0回]

CNR-Parisの試験でヴィオールを弾く付き合いが多い。
今日はMariちゃんのレッスンに付き合った後、明日の歌(バロック)のクラスの友達の
試験曲の準備に付き合って、明日はその歌のクラス、明後日はコルネットのクラス。

日本もそうみたいだが、このところどの音楽院もヴィオールの学生が少ない上
数年前に比べて弦楽器はどのクラスも、
ちょっとレベルが下がってるような気がする。

σ(^^;が学生の頃って、小さい音楽院でも、もうちょっとマシだったような・・・
ぃや・・フランスパリがレベル低いだけかなぁ?

拍手[0回]

ヨーロッパの音楽院は試験シーズン真っ盛りというにはチョット早いか・・・

CNR-Parisのコルネットのクラス、試験前の最終レッスン日だったので、
いつも伴奏をしている(今日になって突然降ってきたのもあったけど)試験の曲を合わせに行ってきたが、

クラスのBenoîtが、地元地方(ブルゴーニュ♪)のワイン
Nuit-Saint-Georges(1999年)を一本
と、近所で買ってきた、つまみのチーズなど持って来てくれていて、
一通り終わった後で、Jean Tubéryを囲んで、皆で

( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ!

やっぱり、σ(^^;にとってNuits-Saint-Georgesは最高♪

カシス(黒スグリ)の香り、優しくて力強い口当たり、長く残るフルーツとスパイスの味・・・たまらないね☆

拍手[0回]

カンヌ映画祭が閉幕。
今年Palme d’orの栄冠に輝いたのは
ベルギー映画L’Enfant(Luc & Jean-Pierre Dardenne共同監督作品)

この二人の作品って、確か数年前にも優勝していたよな。。。

しかしなんと言っても、今年のカンヌで圧倒的に話題をさらったのは
コンペティション外で初公開だったSTAR WARS EpisodeIIIだろう・・・

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]