☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
午前中、教会旋法についての講座の第一回。
第一回目はどうしても要領が悪くて、
なんか参加者の皆さんに申し訳ない・・・m(__)m
こういうの、演奏と密着している専門家って日本にいないもんなのかなぁ。。。
お昼ごはんのあと、デデさん宅に移動して
明日のデデさんちサロンコンサートのリハーサル。
慣れた組み合わせ、慣れたレパートリーなので、新曲が多くても
一昨日からのセッションも、今日の通しも、不安はなし (^^)v
やっぱり、信頼できる人とのコンサートは楽しい。
リハーサルを切り上げた後、自分のトレーニングをして、
疲れて上がろうかな、というところで、
デデさんが、最近HPのBBSで話題だった天ぷら屋さんに誘ってくれた。
で・・・食べてきたよ・・・春の菜の天ぷら
特に・・・
タラの芽の天ぷら♪
もぉ・・・最高!
デデさん、ありがとうございます>m(__)m
↑音楽より食の話のほうが主になっちゃうんだよな。。。
第一回目はどうしても要領が悪くて、
なんか参加者の皆さんに申し訳ない・・・m(__)m
こういうの、演奏と密着している専門家って日本にいないもんなのかなぁ。。。
お昼ごはんのあと、デデさん宅に移動して
明日のデデさんちサロンコンサートのリハーサル。
慣れた組み合わせ、慣れたレパートリーなので、新曲が多くても
一昨日からのセッションも、今日の通しも、不安はなし (^^)v
やっぱり、信頼できる人とのコンサートは楽しい。
リハーサルを切り上げた後、自分のトレーニングをして、
疲れて上がろうかな、というところで、
デデさんが、最近HPのBBSで話題だった天ぷら屋さんに誘ってくれた。
で・・・食べてきたよ・・・春の菜の天ぷら
特に・・・
タラの芽の天ぷら♪
もぉ・・・最高!
デデさん、ありがとうございます>m(__)m
↑音楽より食の話のほうが主になっちゃうんだよな。。。
今回は、去年の秋とは違い、マレーシア経由の空の旅は
何の遅れもなく、定時に飛行。
以前経験した機内食のそばつゆ積み忘れということもなく
無事に30日夕方、18時30分頃、成田に着陸した。
マレーシアからの機内では東南アジアルートのフライトと言うことで
検疫からの質問書に記入させられたのだが
項目のいくつかって、結構すごくて。。。
突然の出血があったかって・・・
エボラ熱だったら、
質問書を記入してる頃には
もう死んでるんじゃ?(ーー;
ともあれ、無事に成田について、なんか順調すぎるなぁって思ってたら・・・
案の定
荷物引き取りのベルトの上に、「Shin様係員にご連絡下さい」の文字が・・・
・・・って
楽器がまだ
マレーシアに残ってるだぁ?!_(__)_パタッ
平謝りに謝るJALの職員に翌日緊急配送の手続きを取ってもらいながら、
でも、これってJALの責任じゃないよなぁ。。。と思ってたんだけど
乗ってきたマレーシア航空の便、
たしかANA便だよね??!との共同運行
別にσ(^^)は楽器が届けば良いんだけどさ・・・
何の遅れもなく、定時に飛行。
以前経験した機内食のそばつゆ積み忘れということもなく
無事に30日夕方、18時30分頃、成田に着陸した。
マレーシアからの機内では東南アジアルートのフライトと言うことで
検疫からの質問書に記入させられたのだが
項目のいくつかって、結構すごくて。。。
突然の出血があったかって・・・
エボラ熱だったら、
質問書を記入してる頃には
もう死んでるんじゃ?(ーー;
ともあれ、無事に成田について、なんか順調すぎるなぁって思ってたら・・・
案の定
荷物引き取りのベルトの上に、「Shin様係員にご連絡下さい」の文字が・・・
・・・って
楽器がまだ
マレーシアに残ってるだぁ?!_(__)_パタッ
平謝りに謝るJALの職員に翌日緊急配送の手続きを取ってもらいながら、
でも、これってJALの責任じゃないよなぁ。。。と思ってたんだけど
乗ってきたマレーシア航空の便、
たしかANA便だよね??!との共同運行
別にσ(^^)は楽器が届けば良いんだけどさ・・・
