☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
先日組み上げたコンピュータ、ユーザーから
やはりDVDも見たいよというリクエスト☆☆というわけで
昨日、Montreuilを回ったついでに
ここのConservatoireは、モントルイユ市内以外のコンサートのチラシは貼ってくれない
コンピュータショップ街でDVD-romドライブをゲット。
今朝、外回りに出たついでにインストールしてきた。
昨日の外回りは、↑のモントルイユ以外には
パリの20区、12区、5区。あんまり効率よくないね。。。(^_^;)
今日はちょっとだけ気合を入れて、
18区、15区、7区、6区、14区、10区のConservatoireを順番に回ってみた。
感じが悪かったのは15区(ーー゛)
『置いてあげるかどうか、責任者の判断だよ・・・』とか、
要するに外部だし東洋人だし?古楽だし
そんな邪道はってな態度で、
15区には・・・暮らしたくないな(笑)
14区のコンセルヴァトワールは、受付の場所が狭くてかわいそうな感じ、
10区のコンセルヴァトワールは・・・・
歴史的建造物なんだけど、
受付の人、チラシとか放置状態にしててグチャグチャ(>_<)
やはりDVDも見たいよというリクエスト☆☆というわけで
昨日、Montreuilを回ったついでに
ここのConservatoireは、モントルイユ市内以外のコンサートのチラシは貼ってくれない
コンピュータショップ街でDVD-romドライブをゲット。
今朝、外回りに出たついでにインストールしてきた。
昨日の外回りは、↑のモントルイユ以外には
パリの20区、12区、5区。あんまり効率よくないね。。。(^_^;)
今日は
18区、15区、7区、6区、14区、10区のConservatoireを順番に回ってみた。
感じが悪かったのは15区(ーー゛)
『置いてあげるかどうか、責任者の判断だよ・・・』とか、
要するに外部だし東洋人だし?古楽だし
そんな邪道はってな態度で、
15区には・・・暮らしたくないな(笑)
14区のコンセルヴァトワールは、受付の場所が狭くてかわいそうな感じ、
10区のコンセルヴァトワールは・・・・
歴史的建造物なんだけど、
受付の人、チラシとか放置状態にしててグチャグチャ(>_<)
雨が降ったり日が射したりの忙しい天気の中
2月6日のコンサートのチラシを撒いて回って気がついたこと。
パリの各区にある町立音楽院Conservatoire Municipalの受付の人たちに
チラシとかポスターとか渡す時に、いろんな話をするんだが
クラシックだけじゃなくて、
他のジャンル(古楽、ジャズ、歌謡曲・・・)の
クラスがある学校の受付は、感じが良い
ってことが多いかな。
当然、ポスターやチラシを受け取ってくれる数や
貼り出しの約束にも影響してくるわけで・・・
きょう回った中で感じが良かったのは11区
感じが悪かったのは19区☆多分、生徒の子供たちが周囲でうるさくて機嫌悪かった(^_^;)
2月6日のコンサートのチラシを撒いて回って気がついたこと。
パリの各区にある町立音楽院Conservatoire Municipalの受付の人たちに
チラシとかポスターとか渡す時に、いろんな話をするんだが
クラシックだけじゃなくて、
他のジャンル(古楽、ジャズ、歌謡曲・・・)の
クラスがある学校の受付は、感じが良い
ってことが多いかな。
当然、ポスターやチラシを受け取ってくれる数や
貼り出しの約束にも影響してくるわけで・・・
きょう回った中で感じが良かったのは11区
感じが悪かったのは19区☆多分、生徒の子供たちが周囲でうるさくて機嫌悪かった(^_^;)
なんか↑ちょっとリッチな感じだが、
実際には、例によってローザンヌの友達の家にお泊りに行っていただけ(笑)
MariちゃんはEnsemble Baroque du Lémanに参加していたので、
ジュネーブに着いた15日はジュネーブで、昨日はローザンヌで、
モーツァルト・プログラムのコンサートを聴いてきた。
昔からの仲間たちだから言うわけじゃないけど
このグループって、
実はカナリ聴き応えがある(^_-)-☆
アンサンブルも緻密だし、何よりも
寄せ集めじゃなくて、
高レベルの常連メンバーばかりっていう
いわゆる古楽の世界では数少ない存在だし。
ちなみに、このグループは録音は作らないのが方針(^_^;)
ローザンヌにいる間はほとんど、泊めてもらっている家で
子供たちの日本語での遊び相手をしていた(^O^)
特にMariちゃんは上の子の大のお気に入りで、
いる間、ひと時たりとも離してもらえない(^_^;)
もう下の子も歩くようになったので、二人をいっぺんに相手にしていると
ものすごく体力を消耗するし・・・(^^)
もちろん、隙を見て(笑)街に出て、お買い物。
スイスでしか買えないものってのは、最近はスイスのワインぐらいだけど
チーズ(グリュイエール、アッペンツェル)とか、安くても質がいいし、
この時とばかり買いだめ(^^♪
あと、スイスは文房具の質が良くて安いし、
例えばCD-Rなんかは日本並(以下?)の値段で買えるから
なんだか、パリに行くときの荷物はずいぶん重くなってしまうのだった
(;^_^A アセアセ・・・
実際には、例によってローザンヌの友達の家にお泊りに行っていただけ(笑)
MariちゃんはEnsemble Baroque du Lémanに参加していたので、
ジュネーブに着いた15日はジュネーブで、昨日はローザンヌで、
モーツァルト・プログラムのコンサートを聴いてきた。
昔からの仲間たちだから言うわけじゃないけど
このグループって、
実はカナリ聴き応えがある(^_-)-☆
アンサンブルも緻密だし、何よりも
寄せ集めじゃなくて、
高レベルの常連メンバーばかりっていう
いわゆる古楽の世界では数少ない存在だし。
ちなみに、このグループは録音は作らないのが方針(^_^;)
ローザンヌにいる間はほとんど、泊めてもらっている家で
子供たちの日本語での遊び相手をしていた(^O^)
特にMariちゃんは上の子の大のお気に入りで、
いる間、ひと時たりとも離してもらえない(^_^;)
もう下の子も歩くようになったので、二人をいっぺんに相手にしていると
ものすごく体力を消耗するし・・・(^^)
もちろん、隙を見て(笑)街に出て、お買い物。
スイスでしか買えないものってのは、最近はスイスのワインぐらいだけど
チーズ(グリュイエール、アッペンツェル)とか、安くても質がいいし、
この時とばかり買いだめ(^^♪
あと、スイスは文房具の質が良くて安いし、
例えばCD-Rなんかは日本並(以下?)の値段で買えるから
なんだか、パリに行くときの荷物はずいぶん重くなってしまうのだった
(;^_^A アセアセ・・・
パリでも昨日からSoldes(バーゲン)が始まったのだが、
そんな中、σ(・・)が買いに行ったのは、ぜんぜんSoldesとはカンケーなく
先日組み立てたコンピュータへの追加の分。
まずは、こわれたVa○oのハードディスクを
デスクトップにつけるためのアダプタ。
この間の店では売り切れだったけど、問題なくゲット (^^)v
どうせSur○ouf行くんだったら、
12区の店舗に行ったほうが在庫が多くて便利
次は・・・先日組み立てたPC用にAntiVirus。
AntiVirusコーナーでSoldes用に割引になってるのがあったのだが、
ちょっと気がついて、MicroApplicationsのスタンドに寄ってみたら
やっぱり・・・あった!
TrendSoftのPcCillin(Ver9)が、チョット名前を変えて安く出ていて、
もちろんこっちの方がお買い得♪
ながいレジの列に並んで、買い物を済ませて帰って、
早速、預かってるハードディスクを取り付けると・・・
認識してくれないし・・・(ーー;)
このHDって、マスター用にセッティングしてあるんだ
↑ちゃんとピンを見ないからこういうことになる(笑)
というわけで、IDEケーブルのコネクタを
他のドライブと逆につないで、無事解決♪
データも無事取り出して、買ったAntivirusと一緒に渡してきた。
これで一件落着・・・
しつこいようだけど、この数年で
So○yのV○ioがトラブって
ヘルプしたのは
もう10回近くになると思う。
単一ブランドでこの状況って、購入するときに良く考えたほうが・・・
そんな中、σ(・・)が買いに行ったのは、ぜんぜんSoldesとはカンケーなく
先日組み立てたコンピュータへの追加の分。
まずは、こわれたVa○oのハードディスクを
デスクトップにつけるためのアダプタ。
この間の店では売り切れだったけど、問題なくゲット (^^)v
どうせSur○ouf行くんだったら、
12区の店舗に行ったほうが在庫が多くて便利
次は・・・先日組み立てたPC用にAntiVirus。
AntiVirusコーナーでSoldes用に割引になってるのがあったのだが、
ちょっと気がついて、MicroApplicationsのスタンドに寄ってみたら
やっぱり・・・あった!
TrendSoftのPcCillin(Ver9)が、チョット名前を変えて安く出ていて、
もちろんこっちの方がお買い得♪
ながいレジの列に並んで、買い物を済ませて帰って、
早速、預かってるハードディスクを取り付けると・・・
認識してくれないし・・・(ーー;)
このHDって、マスター用にセッティングしてあるんだ
↑ちゃんとピンを見ないからこういうことになる(笑)
というわけで、IDEケーブルのコネクタを
他のドライブと逆につないで、無事解決♪
データも無事取り出して、買ったAntivirusと一緒に渡してきた。
これで一件落着・・・
しつこいようだけど、この数年で
So○yのV○ioがトラブって
ヘルプしたのは
もう10回近くになると思う。
単一ブランドでこの状況って、購入するときに良く考えたほうが・・・