☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
往路と違って今度はオーバーブッキングもなく、
SWISSのチューリヒ行きに乗り込んで
9割がた埋まった客席でノンビリ。。。
機内食はエールフランスのほうが良いけど、
シートはスイス国際航空の勝ちだなぁ。
今日のフライトは、強いジェットストリームを摑まえられないらしく、
いつもよりだいぶ北、ロシアの北海沿岸とヘルシンキを回って、
延々と12時間を越すフライト。
普通は早く着くのに、定刻ちょうど。
で、これに加えて出発ラッシュのため上空で10分も待機させられると、
タダでさえ短い(40分)乗り換え時間が
30分もないかも、っていうありさま。
チューリヒ空港で、思いっきり走る乗り換え客たち(^O^)
パリ・シャルル=ド=ゴール空港に着き、荷物を受け取りに行くと
特別扱いだけあって楽器がさっさと出てきた割に
リュックがゼンゼン出てこない・・・うちに荷物が全部流れ終わっちゃって・・・
あれ???
???
( ̄▽ ̄;)
というわけで、空港からウチまでは、荷物が一つ減って軽かった
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
明日とか明後日とかに、ウチまで運んでもらえちゃうしね<モノは考えよう?
SWISSのチューリヒ行きに乗り込んで
9割がた埋まった客席でノンビリ。。。
機内食はエールフランスのほうが良いけど、
シートはスイス国際航空の勝ちだなぁ。
今日のフライトは、強いジェットストリームを摑まえられないらしく、
いつもよりだいぶ北、ロシアの北海沿岸とヘルシンキを回って、
延々と12時間を越すフライト。
普通は早く着くのに、定刻ちょうど。
で、これに加えて出発ラッシュのため上空で10分も待機させられると、
タダでさえ短い(40分)乗り換え時間が
30分もないかも、っていうありさま。
チューリヒ空港で、思いっきり走る乗り換え客たち(^O^)
パリ・シャルル=ド=ゴール空港に着き、荷物を受け取りに行くと
特別扱いだけあって楽器がさっさと出てきた割に
リュックがゼンゼン出てこない・・・うちに荷物が全部流れ終わっちゃって・・・
あれ???
???
( ̄▽ ̄;)
というわけで、空港からウチまでは、荷物が一つ減って軽かった
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
明日とか明後日とかに、ウチまで運んでもらえちゃうしね<モノは考えよう?
今回も、春の滞在の最後のライブは
吉祥寺近くのカフェぶらんぽぜでの
ソロ・ライブ♪
今日のプログラム:忘れないうちに(^_^;)
Manchester Lyra Viol Bookより
☆Whoope doe me no harm
☆Daphne
☆Fortune
☆The Nightingale
Tobias Hume:The First Booke of Airsより
☆Tom and Mistresse Fine
☆A Pavan
Marin Marais: 4e livre des pièces de violesより
☆La Reveuse
☆La Sautrelle
☆Le Badinage
☆L'Arabesque
~アンコール曲~
Marin Marais: 2e livre des pièces de violeより
☆Les voix humaines
吉祥寺近くのカフェぶらんぽぜでの
ソロ・ライブ♪
今日のプログラム:忘れないうちに(^_^;)
Manchester Lyra Viol Bookより
☆Whoope doe me no harm
☆Daphne
☆Fortune
☆The Nightingale
Tobias Hume:The First Booke of Airsより
☆Tom and Mistresse Fine
☆A Pavan
Marin Marais: 4e livre des pièces de violesより
☆La Reveuse
☆La Sautrelle
☆Le Badinage
☆L'Arabesque
~アンコール曲~
Marin Marais: 2e livre des pièces de violeより
☆Les voix humaines
昨年に続いて、桜の巨木を目の前にするお宅で
桜サロンコンサート

今年はチェンバロの寺村朋ちゃんとテノールの長尾譲君と一緒。
☆プログラムは、一番下を見てね☆
去年もそうだったけど、ほんわかムードでとっても楽しかった♪
・・・で、この組み合わせでヴィヴァルディの春だったりする↓
(^^♪

♪♪今日のプログラム
☆Elizabeth Rogers Hir Virginall Booke (1656)より
No Flatt'ring pillow
Mock-nightingal
Come, you pretty false-eyed wanton
The Nightingale (Manchester Lyra Viol Book)
~A Pavan (T. Hume: 1st book of airs)
~The Nightingale (Elizabeth Rogers Booke)
Lie still, my dear
☆イタリアから
Hor che l'alba (Biagio Marini)
O primavera (Sigismondo D'india)
Novel Cupido (B. Marini)
☆F.クープラン:第14オルドルより
Le Rossignol en amour - Double du Rossignol
La Linote éfrouchée
Les Fauvétes Plaintives
Le Rossignol vainqueur
La juillet
☆☆休憩☆☆ Le Rappel des Oiseaux (Jean-Philippe Rameau)
Feste Champêtre (Marin Marais)
Prélude~Les Giboulées de Mars (Michel Correte)
L'Amante Segredo (Barbara Strozzi)
La Primavera (Antonio Vivaldi)
寺村朋子(バンドマスター・チェンバロ)
長尾譲 (歌と朗読)
Shin (特に芸が無いのでヴィオールを弾くだけ)
桜サロンコンサート
今年はチェンバロの寺村朋ちゃんとテノールの長尾譲君と一緒。
☆プログラムは、一番下を見てね☆
去年もそうだったけど、ほんわかムードでとっても楽しかった♪
・・・で、この組み合わせでヴィヴァルディの春だったりする↓
(^^♪
♪♪今日のプログラム
☆Elizabeth Rogers Hir Virginall Booke (1656)より
No Flatt'ring pillow
Mock-nightingal
Come, you pretty false-eyed wanton
The Nightingale (Manchester Lyra Viol Book)
~A Pavan (T. Hume: 1st book of airs)
~The Nightingale (Elizabeth Rogers Booke)
Lie still, my dear
☆イタリアから
Hor che l'alba (Biagio Marini)
O primavera (Sigismondo D'india)
Novel Cupido (B. Marini)
☆F.クープラン:第14オルドルより
Le Rossignol en amour - Double du Rossignol
La Linote éfrouchée
Les Fauvétes Plaintives
Le Rossignol vainqueur
La juillet
☆☆休憩☆☆ Le Rappel des Oiseaux (Jean-Philippe Rameau)
Feste Champêtre (Marin Marais)
Prélude~Les Giboulées de Mars (Michel Correte)
L'Amante Segredo (Barbara Strozzi)
La Primavera (Antonio Vivaldi)
寺村朋子(バンドマスター・チェンバロ)
長尾譲 (歌と朗読)
Shin (特に芸が無いのでヴィオールを弾くだけ)