忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
考えてみたら、今年はクリスマスのケーキは
Yukiちゃんが持ってきてくれたアイスケーキで、
bûche de Noël(ブッシュ・ド・ノエル)は食べてなかったけど
今日またYukiちゃんがお店bûche de Noëlを差し入れてくれて、
なんだかお菓子に恵まれた年末♪
Yukiちゃんありがと!

今年は珍しく普通に寒い年末なので、
年越しはアツアツの和食が美味しそう@楽しみ♪

拍手[0回]

PR
パキスタンで、ブット元首相が、総選挙を前にテロで爆死。
今まで何回もテロから逃れてきた人だけど、
今度ばかりは避けられなかったらしい。
・・・民主主義がどうしても嫌いな国ってのもあるって話でもある・・・

もっとフランス的な話題で、フランスの外科医の国家試験、
フランス語圏の国出身の外国人医師が、
フランス語の能力が低いってケチがついて
数百人が不合格?!

もちろん、外国人だからっていうのが背景にあるわけで、これがフランス(ーー;)
ついでにどうやら原因は試験官が
外科の専門用語が分からなかった
ということらしい
っていう
見事な落ちがつくところが本当にフランス ( ̄▽ ̄;)

拍手[0回]

Akikoさんのところで、
Gabriel Fauré(ガブリエル・フォーレ)の曲を合わせてきた。
ヴィオールでこういうの弾くってのは滅多にないわけだが、
何でかッテいうのは・・・そのうちのお楽しみ♪

拍手[0回]

昨日は夕方、Rinaxちゃんが豆腐を持って登場。
晩御飯は残り物の片づけだったはずだけど、
せっかくBellevilleの佳美豆腐の出来立て豆腐だし、
中華蒸し豆腐と焼きソバの晩御飯に変更♪

それにしてもこの店の豆腐は美味しい。
やっぱり豆腐は手作り・出来立てだね。

拍手[0回]

去年の賑やかなVeille de Noël(クリスマスイヴ)とは打って変わって、
☆それでも同じだったのは羊の腿肉のロースト☆
今年はYukiちゃんが仕事帰りにSucréCacaoから
Entremet glacé(アイスケーキ)を差し入れに持ってきてくれてノンビリと夕ご飯。

まぁ、昨日が賑やかだったからね。

拍手[0回]

年末になると、みんな時間が出来るので、
夕ご飯は飲み会ってことが多くなってくるね。
この季節のウチは、もう毎晩、先着順、って感じ(笑)
こっちからワザワザ誘っていられないし(^_^;)

今晩は、Erinaさん、Kiyo君、Marc君、Natsukiちゃんの4人が来て、
持ち寄りでプレnoël飲み会@6人=満員
持ってきてもらったワインが揃ってPremière Côte de Blaye
鴨の手羽元(manchon de canard)や他の料理とも相性抜群だった。

去年みたいな大宴会は今年はやらないと思うけど<去年の参加者のみんな(笑)

拍手[0回]

10月30日だったか、Paris近郊のBondy市で、
道路工事中に地下のガス管に穴を開けてしまって
爆発事故が起きて死者が出たけど、
今度は、その隣のNoisy-le-Sec市で
やはり工事でガス管に穴を開けて爆発事故がおき、
死者は出なかったものの集合住宅が崩壊するなんて事故。
で、ガス会社(GDF)には、その工事の通知はされてなかっただと・・・@違法工事?

まぁ、そんな国ダヨなぁ、って事なんだけど、
ニュースを見てて住民のコメントでちょっとカンケー無いところがひっかかった・・・
「配管だらけで・・・Le sol de Noisy, c'est gruyère...
(ノワジーの地下はグリュイエール【みたいに穴だらけ】)
コラァ ! ヽ(`Д´)ノ
これだけで反応できる人はスイス通。



☆グリュイエールチーズの条件の一つは、
密に詰まっていて穴が空いていないこと☆

拍手[0回]

やっと、ベルギーに政府が出来たらしいね・・・
ないと困るからとりあえず作った政府らしい。

多言語国家って、スイスみたいに違う文化圏同士で
仲良くなくても理解はしあうぐらいのが普通だと思ってたけど
ベルギーって国、よく崩壊せずにもってるなぁ。
フランスだって国情は危なっかしいけどね(笑)

拍手[0回]

いつもは地味なPorte de Saint Denis(サン・ドニ凱旋門)も、
PteStDenis001.jpg気がついたら
なんとくなく
クリスマス気分だった☆彡

拍手[0回]

近所に住んでいる(いた)Lucasは、明日がToursへの引越し。
で、持っている楽器を全部運ぶのも面倒だ、ということで
彼のLironeを3週間ほど借りることにしたσ(^^;

でも、完全にパリの家を引き払うのかと思ったら
結局のところ、時々戻ってくることにする、と・・・
奥さんのお姉さんの持ってるアパートなんだそうで(^_^;)

夜は、今日がお誕生日のYukiちゃんが、厳寒の中、夕ご飯に来てくれた。
で、この寒いなか、明日の早朝この近所に帰ってくるのも、
ということでいつものようにお泊り(^^)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]