忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
なんかやる気の起きない週末なので、
Bibliothèque Nationale de France(フランス国立図書館)のサイトの、
電子図書館Gallicaで、閲覧用にダウンロードできるものをダウンロードして見ていた。

今まで気がつかなかったんだけど、Lullyの音楽の楽譜の多くは
Philidorのコレクションに入ってるし、ここから閲覧できるんだね。

今日はイタリア音楽関係と、パリの古い地図なんかをダラダラと読んでたけど。

拍手[0回]

PR
雨が降って、気温が下がると、
冬は雪だけどが降る。

夕方、昔の住所にKiyo君の誕生日飲み会に向けて
出発したとたんに雹に見舞われるし、
着いたら止むし(ーー;)

ちなみに・・・このブログ、FireFoxで書くと、けっこうエラーが起きる(^_^;)

拍手[0回]

さすがに日中はもう、セーターは要らないね。
午後にいつものように11区の音楽院に行ってセッションをしたけど、
往復はセーター無しでも、コートの前を閉めていると暑いぐらい。

夕方、いったんうちに戻ってから、
近所のMiguelのところにお茶に呼ばれに行った。
日本から戻ってからは初めて会うけど、
家に行ってみると・・・壁には日本地図、しかも全部日本語

実は、渋谷に一緒に行った時に買ったので、僕は知ってたけど
Mariちゃんにはわざと言ってなかったので
さすがに彼の家に入ったとたん、開いた口がふさがらないようだった(^^ゞ

拍手[0回]


春の雨が降り続いて
暖かくなってきた。

なんとなく紅茶のケーキを焼いてみたけど、考えてみたら
引っ越してきてから、お菓子を作るのって随分減ってる(^_^;)

レシピは・・・近日中にHPのレシピ集に(^^)v

拍手[0回]

6月18日のコンサートのための最初のリハーサル。
今日はプログラムの曲を全部、一通り音を出して楽譜のチェック
今までやった曲もあるんだけど、
今さらのように「この音って何?」とか・・・(;^_^A アセアセ・・・

つい最近になって、ひとり不参加が決まったので、プログラム変更も若干☆彡

☆で、オルガンのIlzeの家に行って練習したんだけど、夜になって、
☆彼女がNanterreのカテドラルの正オルガン奏者に採用されたって知らせてきた。♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!! ☆彡

拍手[0回]

きょうも、藤壺さま遊びお仕事にみえたが
昨日、あまりにケーキが美味しいと騒ぎすぎたのか、
今日は同じお店のキッシュを差し入れしてくださった♪♪
生クリームとタマゴをたっぷり使ったフィリングで、すごい満足感
せっかくだったので、昨日の市場で買った野菜クズのスープと
豚肉とトマトのパイ(こっちは自家製)で
一緒に食事をして行ってもらった★
仕事がはかどってらした分、そうでもしないとお喋りの時間が・・・あははは (≧∀≦*)

拍手[0回]

午後、藤壺さま
ケーキの差し入れ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!! とともに
コンピュータでお仕事を進めなきゃ、ということで遊びにみえたが
お喋りばかりで仕事が進まなかったのは、
どうしてもお喋りに引きずり込んでしまう人が若干一名σ(・・;

その間、Mariちゃんは16区の教会に、パリ大司教が司祭を務める
この復活祭に洗礼を受ける人たちのミサに行ってたが、
夜はMariちゃんの名付け親になってくれる友達たちとインド料理を食べに行った。
Gare de Nordの近く、インド人街なんだね。知らなかったよ。

拍手[0回]

今日の11区の音楽院でのセッション、フルにメンバーが揃って、
先週に続いてDario Castello、今回は2巻の3番目のソナタ。

5分を越えるこの時代の曲にしては大曲だが、
Castelloの良くできた曲は、何よりも各部分の表現の幅が大きくて、
集中して2時間ちょっとセッションすると・・・グッタリ(;^_^A アセアセ・・・

拍手[0回]

午後、むかぁ~し使ってたコンピュータ(ノート)をセカンドハンドショップに持っていったが、
さすがに時代が経ちすぎていて、引き取れない、と・・・
そりゃぁ、しかたないよなぁ。。。さて、これを使ってどう遊ぶ(*’-’)フフ♪

夕方は、パリでの3ヶ月の生活を始めたばかりの日本からの人の
アパートの入居の手続きを手伝いに行った。
これが・・・11区の音楽院から見える建物だったりする。
・・・明日も来るんだなぁ、ここまで・・・みたいな・・・(;^_^A アセアセ・・・

Mimiさんちの側なんだけど、
短期契約のせいか、ちょっと家賃高め・・・パリは住宅難だって、こんなところでも思う。

夜、ちょうど仕事( Concerto Köln )でパリに来てるChiharuさんとMariちゃんに合流して
☆このコンビはABEコンビと呼ばれてもいる                                ↑            (〃^∇^)o_彡☆あははははっ

うちの近所のピザ屋に行った。

近所ということで敬遠(?)してたけど、結構まとも。
これからはバカにしないで試すことにしよう(^^ゞ

拍手[0回]

建物全体の害虫駆除薬の塗布の日。
上の階から始めるというので、最上階のウチは早起きして待ってて、
時間通り、8時ちょっと過ぎにはおじさんがやってきた。
で・・・チョチョッと数箇所に薬を塗りつけただけで終わり

(;´-`).。oO(ぇ・・・・)

ってか、ウチ、ゴキブリ出ないんですけど (ーー;)

ヨーロッパでは、どこかの部屋でゴキブリが出ると、建物全体の駆除をするからねぇ。。。┐(´ー`)┌

今日来たおじさん、以前は陸軍・レンジャーのパラシュート部隊エリート兵士!)で、
4ヶ月ほど合同演習で日本に行っていたことがあるんだと。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]