忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
久しぶりに、市場でDorade Griseを買ってみた。
で、夕ご飯には鯛の塩焼き
なんだけど、前々からの疑問、Dorade Griseって
いったい
日本語で何

FFParisっていう、フランスで入手できる魚のことに詳しいHPがあるけど、
それによると日本ではこの魚は獲れないのかな??
どうやら春に美味しいらしい、ということで、とにかくの魚♪(*^^)v

とにかく、梅酒を飲みながら、なんかNipponな夕ご飯だった。

拍手[0回]

PR
今日までの3日間、ルーブル美術館のカルーセル地下街で開かれてる
クラシック音楽の見本市Musicoraに行ってきた。

毎年この時期に開かれてるんだけど、行くのは今回が初めて。
事前にサイトで出品してる人や会社のリストを見たけど、
面白そうな人はいないので
何か安売りになってる楽譜で良いものがあれば、というのと
あとは行けば誰か久しぶりの友達に会えるかも、という期待ぐらい。

で・・・両方ともあまりにそのままだったり(^O^)

拍手[0回]

全然、タイトルは意味をなさない(^^ゞ

夕方になってから、近所のお出かけ。
行き先はCNSM@徒歩5分で、
ジュネーブから交換留学プログラムERASMUS
今年パリに来てる友達の校内演奏会♪


夜、帰ってきてから、町の図書館で借りたDVDで
Henri Verneuil監督の映画
Le Clan des Siciliensを見た。

これ、今は日本では出てないね。マフィア物だからかな?
Alain Delonアラン・ドロン
Jean Gabin
ジャン・ギャバン
Lino Venturaリノ・ヴェンテュラという
主役の3人の迫力で、
ちょっとストーリーや演出に弱みがあるけど見せきってしまう
3人の俳優を楽しむためにはもってこいの映画。

拍手[0回]

どうやら花粉症の症状が出てるみたいだなぁ。
外に出るとやたらに涙が出るし、くしゃみも出るし。
でも、例年より今年はだいぶ楽かも。飛散量が少ない?

今日の11区のセッション、ベースセクションはσ(・・;だけだった。
楽じゃない(;^_^A アセアセ・・・

拍手[0回]

昨日は、久々にピザの生地を作ってみた。
オリーブオイルをたくさん使った生地に挑戦したんだけど、
ちょっと水分が少なかったかな。
タルト生地みたいな焼き上がりになってしまった(^_^;)
次回はきっと(^^)v

今日はMariちゃんが久しぶりにGalette(そば粉のクレープ)を焼いたけど、これは大成功。
やはりフライパンとかクレープパンは厚手の保温性が良いものに限るね。
特にクレープはサッと短時間で焼きあがることが重要らしい。

拍手[0回]

ロンドンのネット友達Yoppyさんと待ち合わせて夕ご飯に出た。
日本から来てる友達とパリに旅行に来てるんだけど、
オフでは初対面・・・で、しっかり遅刻σ(・・;
Mariちゃんと4人で、Saint Germain des Présサン=ジェルマン=デ=プレそばの
お気に入りレストランLe Petit Saint Benoîtに行った。
今日はお店名物のHachis Parmentier食べたよ(*^^)v
こんな料理が名物になるってのも、考えてみたら変なレストランだ(笑)

拍手[0回]

午後、先週の月曜に引き続き、という感じで、
6月のコンサートのリハーサル。

きょうはたいていの曲の細部をいろいろと詰めていったが、
そんなことしてると5時間ってあッ!という間

拍手[0回]

昼に、久々にMimiさんの家に遊びに行った。
どのくらい久々って、多分、クリスマス以来
お昼ご飯に魚介類のパスタをご馳走になって、
D.さんとテレビでラグビーフランスvsイングランドを見てきた。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

しばらく前から家族になった雄ネコのシリウス君とは初対面だけど、
なんか随分打ち解けてたな。。。人懐っこいらしい。

拍手[0回]

なんかやる気の起きない週末なので、
Bibliothèque Nationale de France(フランス国立図書館)のサイトの、
電子図書館Gallicaで、閲覧用にダウンロードできるものをダウンロードして見ていた。

今まで気がつかなかったんだけど、Lullyの音楽の楽譜の多くは
Philidorのコレクションに入ってるし、ここから閲覧できるんだね。

今日はイタリア音楽関係と、パリの古い地図なんかをダラダラと読んでたけど。

拍手[0回]

雨が降って、気温が下がると、
冬は雪だけどが降る。

夕方、昔の住所にKiyo君の誕生日飲み会に向けて
出発したとたんに雹に見舞われるし、
着いたら止むし(ーー;)

ちなみに・・・このブログ、FireFoxで書くと、けっこうエラーが起きる(^_^;)

拍手[0回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]