☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
			
		この記事にコメントする
				
						無題					
					
						すごい気合いの入りようですね~
ちょこっとフランスへ入ったとたん飾りつけが違うのは感じてましたが、ここまでやるとは。
スイス人も少し見習ってもらいたいもんです。
大不評だったチューリヒの駅前通りの飾り(ほんの2年ぐらい前に変えたばかりなんです)も今年の冬からまたデザイン変えるそうです。一体どんなものに変えるのやら。。
					
				ちょこっとフランスへ入ったとたん飾りつけが違うのは感じてましたが、ここまでやるとは。
スイス人も少し見習ってもらいたいもんです。
大不評だったチューリヒの駅前通りの飾り(ほんの2年ぐらい前に変えたばかりなんです)も今年の冬からまたデザイン変えるそうです。一体どんなものに変えるのやら。。
Re:無題
						力が入ってるっていうか、この辺に住んでるアーチスト達って、ぶっ飛んでる人が多いし・・・
チューリヒの飾り、最近見てないなぁ。
そんなに不評だったんですか?!
						
					チューリヒの飾り、最近見てないなぁ。
そんなに不評だったんですか?!
Re:無題
						もちろん、2番目の写真でピカピカしてるのは電飾ですし、
他のも、ギラギラじゃないけど、電飾ゴテゴテ ( ̄▽ ̄;)
悪乗りアーチスト万歳、ですね (*^^)v
						
					他のも、ギラギラじゃないけど、電飾ゴテゴテ ( ̄▽ ̄;)
悪乗りアーチスト万歳、ですね (*^^)v
	




