☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
Ingmar Bergmannイングマール・ベルイマンの死は
日本でも報道されてるよね。
でも、もう一人、
Michel Serraultミシェル・セローが亡くなったことは、
きっと日本ではあまり話題になってないんだろうな。
日本でも知られていそうなのは

『Mr.レディMr.マダム』
(La Cage aux Folles)とか
死への逃避行

ぐらいなのかな。
幅広い役をこなす名優だったけど。
日本ってやっぱり、フランス映画は知られてないよね。
PR
この記事にコメントする
ミシェル・セロー
邦題で『クリクリのいた夏』、ミシェル・セローがおじいさん役で出ていたLES ENFANTS DU MARAISの映画(DVD)が素敵で印象に残っています・・・ジャック・ヴィユレの流れで見たんですけど(^^)。あと、テレビは偶然『パピヨンの贈り物』を見て・・・やっぱりおじいさん役でしたけどとても和まされる映画でした。
火曜日の今晩はM6でMr.レディMrs.マダムの1.2.が連続で放映されますね!我が家はまずTF1の映画(ON A RETROUVE LA 7EME COMPAGNIE)をみてから、M6でN°2の方を観賞するというとこで意見がまとまりました。(^▽^)/
火曜日の今晩はM6でMr.レディMrs.マダムの1.2.が連続で放映されますね!我が家はまずTF1の映画(ON A RETROUVE LA 7EME COMPAGNIE)をみてから、M6でN°2の方を観賞するというとこで意見がまとまりました。(^▽^)/
Re:ミシェル・セロー
LES ENFANTS DU MARAISは良いですよねぇ。
で・・・やっぱりseptième compagnieははずせない・・・(^^)v
Les Cages aux Follesよりはねぇ。。。
で・・・やっぱりseptième compagnieははずせない・・・(^^)v
Les Cages aux Follesよりはねぇ。。。
Re:去年……
長いキャリアでしたよね。。。
今アップしたけど、長老がもう一人・・・
今アップしたけど、長老がもう一人・・・