☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
ちょっと涼しい、というか寒いぐらいのバーゼル、
日中はほぼずっと、Schola Cantorum Basiliensisで
Marcとバッハのリハーサルをして過ごしたんだけど、
そうしてるとやっぱり、次から次へと古い友達と会うねぇ。
リュートの学生のVincent、ヴィオラ・ダ・ガンバのクラスのアシスタントのRebeca・・・
もっとも、Marcと一緒に弾くのだって、それ自体が
旧交を温めなおする←これって古語??みたいなもんだが。
夜は、フランス・ブリュッヘン指揮の
18世紀オーケストラを聴きに行った♪
ここでもフリブールのChristophe×2に出会ったりね(^^)v
ハイドンの交響曲30番(「ハレルヤ」)
モーツァルトのExultate jubilateとミサ(c-moll)というプログラム。
ちょっと乱れがあったりはするものの、
一体となって響くオーケストラって気持ち良い。
ソプラノのClaron McFadden、
初めて聴いたけど、むらのない美しい声で、こういう曲は◎だね(^^♪
日中はほぼずっと、Schola Cantorum Basiliensisで
Marcとバッハのリハーサルをして過ごしたんだけど、
そうしてるとやっぱり、次から次へと古い友達と会うねぇ。
リュートの学生のVincent、ヴィオラ・ダ・ガンバのクラスのアシスタントのRebeca・・・
もっとも、Marcと一緒に弾くのだって、それ自体が
旧交を温め
夜は、フランス・ブリュッヘン指揮の
18世紀オーケストラを聴きに行った♪
ここでもフリブールのChristophe×2に出会ったりね(^^)v
ハイドンの交響曲30番(「ハレルヤ」)
モーツァルトのExultate jubilateとミサ(c-moll)というプログラム。
ちょっと乱れがあったりはするものの、
一体となって響くオーケストラって気持ち良い。
ソプラノのClaron McFadden、
初めて聴いたけど、むらのない美しい声で、こういう曲は◎だね(^^♪
PR
この記事にコメントする