☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
お昼前に近江楽堂に行って、
来年1月のHarmonia Grave e Soave東京公演の会場を予約。
詳細はHPのコンサート案内を見てね☆
事務所の大畠さんと喋ってたら、ちょうど友達の富美さんがリハーサルに来てるっていうことで、
ホールの方に行って、リハーサルを見物させてもらった☆タダ聴き♪すごく得した気分(爆☆
その後、練馬区役所に戸籍謄本を取りに行って、
ついでに通り道だし実家に寄り道して、
あとは山の手の住宅街を歩き回って、いろんなところを情報集め。
営業周りとしては不発弾が多かったが、まぁ、こんなものか。。。
とにかく、まず決定した近江楽堂のコンサートの件だけ、HPにもアップ。
来年1月のHarmonia Grave e Soave東京公演の会場を予約。
詳細はHPのコンサート案内を見てね☆
事務所の大畠さんと喋ってたら、ちょうど友達の富美さんがリハーサルに来てるっていうことで、
ホールの方に行って、リハーサルを見物させてもらった☆タダ聴き♪すごく得した気分(爆☆
その後、練馬区役所に戸籍謄本を取りに行って、
ついでに
あとは山の手の住宅街を歩き回って、いろんなところを情報集め。
営業周りとしては不発弾が多かったが、まぁ、こんなものか。。。
とにかく、まず決定した近江楽堂のコンサートの件だけ、HPにもアップ。
PR
コンサートのあと、打ち上げとかしなかったし、
れいねちゃんと、彼女のおばあちゃんにご招待を受けて
中華料理など・・・
そいえば、れいねちゃんの夫氏、シンさんに会うのもこの秋初めて。
夕食の後は、れいねちゃんたちの家で、
ネコたち☆どうやら慣れてきたらしい☆と一緒にマタ~リと焼酎など舐めて。。。
れいねちゃんと、彼女のおばあちゃんにご招待を受けて
中華料理など・・・
そいえば、れいねちゃんの夫氏、シンさんに会うのもこの秋初めて。
夕食の後は、れいねちゃんたちの家で、
ネコたち☆どうやら慣れてきたらしい☆と一緒にマタ~リと焼酎など舐めて。。。
朝イチで、友達との電話から、一日が始まった。
話が盛り上がる友達だから、実に楽しく、気が付いたら1時間軽くオーバー
で、電話の後、楽器かついで(理由は↓)オペラシティーへ。
別にコンサートとかリハーサルではなく、少し前までロンドンにいたMayaちゃんとお昼ご飯。
オペラシティーの中、けっこう手頃な値段でランチできる店が多くて、便利。
で、今日の場合、この後は全部、楽器を弾く用事だったので、
ケース入り8kgの楽器を持って「移動→のんびり」の繰り返しになったのだが、第2弾・・・
潤子さんの家の最寄りのJR成瀬駅で、また直子さんと3人で待ち合わせ。
9月27日の続きお茶会セッション
今回は直子さんが大きめのTambour(タイコ)を持ってきてたので、
サウンド的に、なかなか充実。
Tarquino Merula名曲集みたいな感じになって楽しかった。
さて、のんびりセッション、またまた移動の第3弾・・・
れいねちゃんと、7日のコンサートのリハーサル。
コンサートで使うチェンバロで、彼女の実家☆行くのは久々☆での合わせ。
一気に音楽の時代が200近くも飛んでしまったが、
さらっと合わせて終わってみると、もう22時を大幅に回ってるし (^^;
ここまできて、やっと疲れてるような気がしてきたけど。。。ちょっと鈍いか?((((( ̄∀ ̄;)クラッ
話が盛り上がる友達だから、実に楽しく、気が付いたら1時間軽くオーバー
で、電話の後、楽器かついで(理由は↓)オペラシティーへ。
別にコンサートとかリハーサルではなく、少し前までロンドンにいたMayaちゃんとお昼ご飯。
オペラシティーの中、けっこう手頃な値段でランチできる店が多くて、便利。
で、今日の場合、この後は全部、楽器を弾く用事だったので、
ケース入り8kgの楽器を持って「移動→のんびり」の繰り返しになったのだが、第2弾・・・
潤子さんの家の最寄りのJR成瀬駅で、また直子さんと3人で待ち合わせ。
9月27日の続き
今回は直子さんが大きめのTambour(タイコ)を持ってきてたので、
サウンド的に、なかなか充実。
Tarquino Merula名曲集みたいな感じになって楽しかった。
さて、のんびりセッション、またまた移動の第3弾・・・
れいねちゃんと、7日のコンサートのリハーサル。
コンサートで使うチェンバロで、彼女の実家☆行くのは久々☆での合わせ。
一気に音楽の時代が200近くも飛んでしまったが、
さらっと合わせて終わってみると、もう22時を大幅に回ってるし (^^;
ここまできて、やっと疲れてるような気がしてきたけど。。。ちょっと鈍いか?((((( ̄∀ ̄;)クラッ
午前中、南麻布のフランス大使館へ。
そう・・・VISAの申請手続きは月~金の午前中だけなんだよね。
もう、留学もワーキングホリデーも、Visa申請のピークは過ぎた時期だから、
大した行列もなかったけど、それでも30分ほど待って、
手続きは瞬間芸のように終了♪
書類は全部フランス語で手際よく揃えたもんね (^^)v
大使館から直行で、弟の家へ。。今日は午後出勤、と言うことで、お昼を一緒に食べた。
姪のMinamiちゃん、15ヶ月にしてはずいぶん背が高い。。。
前回、4月に会ったときに比べて、もう顔見知りするようになってて、
最初はカナリ緊張してるみたいだった (^^;;;
泊まり先に戻って、日本を出発する飛行機の予約を入れた。
18日のタイ航空。。。また南回りかい・・・って声も・・・
そう・・・VISAの申請手続きは月~金の午前中だけなんだよね。
もう、留学もワーキングホリデーも、Visa申請のピークは過ぎた時期だから、
大した行列もなかったけど、それでも30分ほど待って、
手続きは瞬間芸のように終了♪
書類は全部フランス語で手際よく揃えたもんね (^^)v
大使館から直行で、弟の家へ。。今日は午後出勤、と言うことで、お昼を一緒に食べた。
姪のMinamiちゃん、15ヶ月にしてはずいぶん背が高い。。。
前回、4月に会ったときに比べて、もう顔見知りするようになってて、
最初はカナリ緊張してるみたいだった (^^;;;
泊まり先に戻って、日本を出発する飛行機の予約を入れた。
18日のタイ航空。。。また南回りかい・・・って声も・・・