忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
イル・ド・フランス地方も熱波で高温についての警報が出た。
Lyonでは、明日は38℃まで最高気温が上がる予想。
これって・・・もちろん風通しの良い日陰の気温だよね( ̄∀ ̄;)

午後、Ilzeの家に明後日(夜の部)のためのリハーサルに行ったが、
流石に暑さでボーっとなってしまって集中力のかけらも出ない(^_^;)

拍手[0回]

PR
朝から雷雨。。。で、スゴイ湿度 (>_<)
こういう日にも楽器の弦が切れなかったのは奇跡的?
暑くないのは救われた気分だけど・・・

Lyonは猛暑らしい。水曜日が思いやられるなぁ。。

拍手[0回]

Paolo君とセッションするはずだったけど、
彼は午後中、Analyseの試験があるということで、
電話待ちで予定を合わせることにしてた。

で・・・お昼ぐらいに電話で

『何時に終わるか分からないから、
明日でいい?』
(^O^)
やっぱりね。。。最初ッから予想済みヾ(@^▽^@)ノわはは

ということで、午後に落ち着いて冷蔵庫の整理(^ー^)
中途半端な材料をどう片付けるか・・・というときは迷わずカレー
☆★冷蔵庫に眠ってたカレーペーストを発掘したのもあるけど(^_^;)

ウチのカレー、いつもタイのカレーペーストを使って、タイ料理っぽく作るので、
とにかく激辛・・・日本の普通の店だと30倍ぐらいかな。
夏だしね♪(^^)v

拍手[0回]

やっとのことで、夕立が来た・・・
いきなりパリ市内では道路やメトロの駅が
あちこちで冠水したり

☆浸水っていうのかな・・・^^;

でも、雷雨みたいな、一時にたくさんの降水量って
あまり水不足の解消にはならないんだよね。
それに水源地のほうには降ってないみたいだし。

拍手[0回]

MariちゃんがTGVでローザンヌに出かけた直後、
夕方のラッシュ時にスイス全土で
国鉄が停電のためストップ


どうやら猛暑が間接的な原因のようだが、
なぜ停電になったか分からないらしい。

Mariちゃんは予定より2時間ほど遅れて、やっとローザンヌの友人着に着いたようだ。

拍手[0回]

夏至の日は、Fête de la Musique(音楽の日)ということで、
酷暑の中、ブルゴーニュ地方の入り口、Sens(サンス)の辺りまでコンサートに行ってきた。

といっても、CNR-Paris(パリ市音楽院)で
コルネットのクラスの先生をしてるJean Tubéryの家の近くで、
彼の生徒たちを集めてこの日にLa Feniceの名前でコンサートをやるわけで、
よーするに
・・・年度末の大騒ぎの会?
ヾ(@^▽^@)ノわはは

暑い中、大半のメンバーはBenôitの運転するクルマで、
僕はMariちゃんと歌手のSébastienと、電車でSensまで行ったが、
この暑さでは、電車の方が楽
☆歌手にエアコンの空気は禁物だからね☆

Sensの駅からタクシーで、Jeanの家に行くと、もう昼ご飯の用意ができていた。
先にCrément de Bourgogne(ブルゴーニュ産のシャンパンみたいなワイン)を飲んでいるところに
クルマ組が到着。

で、バーベキュー大会
このために来たようなもの


まずはムール貝を焼いて、これはちょっと浜焼き風の美味しさ♪
で、続けて、写真のように鴨肉に
庭のローズマリーを
たっぷりかけて
グリル。

で・・・しっかりリハーサル☆というか最初のコンサート(^O^)
予定に遅れて、
心配したアンサンブルの事務係の人から電話でせかされるし(;^_^A アセアセ・・・

コンサートは・・・まぁ、半分は初見だし、半分は酔っ払いだし
評判はとっても良かったから、きっと良かったんじゃないかな(^^)v

拍手[0回]

ぃや・・・暑い
でも流石に夕方から曇って湿度が上がってきたけど、
それでも夕立が来ない(>_<)

朝、Bastille近くのスゴクいい所に住んでいるPaolo君のところでバッハを弾いてきた。
古いパリの街の中庭に面した地上階、という環境で、
外が真夏だってことを忘れそうな静かで涼しい部屋。
で、昼ぐらいに終わって外に出てみると猛暑
スモッグの臭い
(?)

夜はSatomiさんと3人で、Clérambaultの器楽曲の譜読み。
29日に彼女の学校の校内演奏会でやるはずなのだが、
ずっと通奏低音弾きが見つからず、
今日やっと、夜の10時過ぎまで電話をかけまくって友達をGET!(^_^;)

拍手[0回]

いよいよ夏が来た!って感じの一日。
楽器弾いてるだけで汗だくだもんね・・・

まだ夏バテはしてないよ(^^ゞ

Paolo君が朝、電話してきて、
「音楽院に行ったら、試験でチェンバロが全部取られちゃってる・・・」ってなことで
今日のバッハの合わせはキャンセル。

おとなしく部屋で24 heures du Mans(ルマン24時間レース)のスタートを見てたさらってた。。。

外に出るとちょっとσ(^^;には暑いもんな(笑)

拍手[0回]

指揮者(もうだいぶ前に引退したけど)のCarlo Maria Giuliniが亡くなったんだそうだ。
演奏のタイプは僕の好みではなかったけど、やっぱり一時代を画した人だろうな。。

拍手[0回]

昼ぐらいから雨が降って気がついたこと・・・
やはり今年は雨が少ないような気がする。
もう大西洋側の地方では水不足が深刻だし、
この夏の水不足はものすごい規模になりそうだなぁ。

きょう市場で買った鰯は、また一段と美味しかった♪
刺身にすればよかったかなぁ(^O^)
大きかったせいもあるけど、ほとんど鰯だけでおなかイッパイ♪

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]