忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
新しい古い音楽の企画、本日ついに第一弾。
HGS2015_2-flyer
後期ヴァロワ朝~ルイ13世時代のブルボン朝の音楽シリーズの最初は、
時期の幅を広めにとって、アンリ3世(ヴァロワ朝最後)~ルイ13世の時代の音楽。
20150228HGSprogramme_120150228HGSprogramme_2
楽器の組み合わせも一新して、ヴィオール主体のアンサンブル。
満員のカーサ・クラシカで、しっとりした響きを目指したライブになった。

拍手[2回]

PR

南青山マンダラに、バンドとしての2回目の登場。
今回は久々のイタリア音楽バンドでのLove Songsプログラム。
HGS20150213_pamphletHGS20150213_pamphlet_2
とうとうMandalaまで持ってくることができてチョットほっとしたかな。
圧倒的なパフォーマンスのLettera amorosaが今回の華、だったように思う。

そしていよいよ、情報開示
HGS20150212_r
今年の6月、いよいよ南青山マンダラに登場!!

拍手[1回]

今回の岸田國士リーディングライブ、
いつもの山上組は青柳組と合同での公演。
2015冬表out
前回の山上組も、なかなかシリアスな台本だったけど、
今回の「モノロオグ」も、重厚な一人芝居のtragédie(シリアスドラマ)
他は青柳さんの演出で、全体としてまとまった(&最後は笑い)
楽しんでもらえる舞台になった。

今回の選曲、「モノロオグ」ではシャンソンの断片の他は
久しぶりに自分で曲を作って、ほぐしてみたけど、
それ以外は17世紀と18世紀の作品。
前半はGeorg Philip TelemannのDer Getreue Musickmeisterから、
後半はクラコフ写本からDubuissonのpreludeとballet

拍手[1回]

イタリアはミラノ近郊から日本にきてる
チェンバロ弾きの友人の八島優と一緒に、
午後はサロンコンサート@Studio Trianon

日本に帰って以来、たま~にしか弾く機会のない
Viola bastardaのためのレパートリーを
ちょっとだけはさませてもらって、
あとは彼女の演奏を聴かせてもらう午後だった。

YuYashima20150125

やっぱりこういう曲は、スタイルを知ってる人と演ると表現力が違うね。

拍手[4回]

冷たい雨の中、今年のリハーサルが始動。
まずは2月の久々のモンテヴェルディ・ライブの弦楽器合わせ。
歌のほうはお馴染みのメンバーだしね。
HGS_LoveSongs201502_recto
そのいっぽうで、↑の前の週の、
恒例リーディングライブのほうも、
2015冬裏out
すべての稽古が始動。
いよいよ賑やかな2015年が幕を開けた感触が体に満ちてきたよ!

拍手[1回]

あけましておめでとうございます

という一文を、エピファニの後でブログに載せようと思ってたけど
そこでCharlie Hébdoの襲撃事件(1月7日)。

なんか、これで暫く時間の流れが、意識の一部で止まっていたような気がする。

さてさて、年明け、いよいよ2月のリーディングライブの稽古も佳境。
2015冬表out2015冬裏out

今回は今まで別々の日にやってた二組が合同で1公演のステージを作るという
ある意味で意欲作。

そして、今月下旬からは音楽のライブも始動。
今年は賑やかになるぞぉ (^^)b

拍手[1回]

恒例、山梨でのバッハ・カンタータ。
今回は山梨英和大学のグリンバンクホールで
大曲を2つ:BWV36とクリスマス・オラトリオ第5部。

この冬でも今のところ最強の寒波、ってことだったんで、
極寒の甲府盆地を覚悟していたんだけど、
全体の気候のせいか、思ったほどでもなかった。
このシリーズでは初めて、雪を恐れて甲府市内に宿泊したけど、
これなら八ヶ岳に入っても大丈夫そうだったかも?!

珍しく1時間を大きく越えるコンサート、
とにかく(通奏低音は)ボリュームがあって、
けっこう体力を使って演奏した感触。

これで、年内のライブの場は終了!の予定

拍手[1回]

Beaujolais nouveauの解禁日の夕べ、そして週末の午後
2回の公演で、今年のボォジョレ・ヌーヴォ・ライブと
ニコラ・ベルニエ生誕350年シリーズが終了。
20141120_pamph
そして、Harmonia Grave e Soaveというグループとしては
今回、先日の解禁日ライブで南青山マンダラデビュー♪
IMG_1262
これからは、マンダラでバロック音楽、っていうスタイルを作りたいね。
IMG_1264

拍手[3回]

ボージョレ・ヌーヴォ・ライブのリハーサルも半ば。
HGS20141120_flyer_recto
きょうはメインのLes Nymphes de Diane
全曲ノンストップで通してみたけど、だんだん良い感じ。
当初の思惑より、ずっとボリュームのある作品で、
これまでグループで演奏してきた曲の中では
圧倒的な存在感のカンタータ。

Nicolas Bernierニコラ・ベルニエの音楽は
作曲上の細かい技法に施された工夫が
様々な表現を作り上げているので、
ある程度以上このスタイルを知っていないと、実に難しい。
そういった点では、もう5年以上もこういった作品を
ずっと取り上げ続けてきたグループでやるというのは
ものすごく作業を楽にしてくれているのかもしれない。
それだけに質の高い演奏にできそうな予感。

拍手[1回]

ボージョレ・ヌーヴォの解禁日に向けて
きょうからいよいよ全員でのリハーサル開始。
HGS20141120_flyer_recto
みんなが揃うと気合が入るね。
これからはカンタータを構成して、divertissementミニ・オペラに仕立てて、
他のシャンソンを仕上げつつ、器楽曲を組み合わせていく作業。

楽しくなってきたぞ!

拍手[1回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]