忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
久々にモンテヴェルディの曲でセッション@ハープ&歌のJunちゃんの家
行く途中で、田園都市線が止まってくれて、だいぶ着くのが遅れて参加。
東京圏みたいに、電車の路線が入り組んでいると、
止まったときに振り替えで迂回する手段があるというのは助かるね


次のライブでは、軽い曲を加えて、オーケストラアレンジもつけて、
ちょっと賑やかにしてみようか、ってな感じで、ワイワイと数時間のセッション。

@次の「Love Songs」ライブは5月28日19時スタート♪

拍手[1回]

PR
ちょっと前にラジオで耳にした、
神宮外苑のCycloopというイベントに行ってみた。
自転車の展示や試乗とかも沢山あるのかな、と思ったけど、
あんまり沢山のメーカーが出てたわけでもなく、
まぁ、そんなものか、という感じ。
少し前から気になっているKhodaa Bloomというメーカーが
試乗用の自転車を持ってきていたので、それで満足だったけど。

このイベントでの広報活動を見て、
やはり、と思った普段からの印象:

東京の街は・・・というより日本は
これだけ多くの人が自転車に乗っているのに、
まったく自転車が交通手段として認識されてないね。
自転車レーンなどの設備もだけど、
乗る側の人間の認識もなさすぎて・・・そっちが怖い(>_<)


拍手[0回]

一昨日のカーサ・クラシカでのバロックセッションのために
その前日(火曜日)に電子チェンバロを持ち込み、
昨日は楽器を引き取りに行くついでに店のスタッフの歓送迎会に参加。
平均で月に3・4回は赤坂に通ってるな。

次回のバロック・セッションは4月13日。
だんだんに定着する気配・・・だけど、今のところ、古楽愛好家の参加は見られず・・・


拍手[0回]

日本に帰ってきて2番目に恐れていた季節(一番は夏)
スギ花粉の季節も真っ盛り。

今年は花粉量が少ないらしいし
とりあえず薬でなんとか持ちこたえてるけど、
それでもキツイねぇ (>_<)

まぁ、ヨーロッパにいても樺の花粉とかやられてたからな。。。

明日の晩はカーサ・クラシカでセッションの進行役。

拍手[0回]

昨夜のフランスのニュースを見ていたら、
Narbonneナルボンヌ近郊で、
風力発電の風車の一部撤去っていうニュースのタイトル。
環境後進国だな、と思って見てたら、ニュースの本体
たくさんある風車の一部が人家に近すぎて苦情がきてた、と。
そりゃ、映像を見る限り、これだけ近ければうるさいだろう・・・

事前に分かってるはずなのに、こういうことが起こるのもフランスか(^_^;)

今週末はrégionale地方選挙だね。

拍手[0回]

自宅仕事の日には、合間にパン焼き
今日は、この間12.5kgまとめ買いした
「フランスパン用」と銘打った粉を開封、
残っていた粉も混ぜたけど、焼いてみた。

←焼き上がりP3060262.JPG
いつもにも増して
香ばしい。

確かにフランスの
普通のパン屋さんの
普通のパンの香りがする。

ということで、やっとパンの材料探しが落ち着いたらしい。

で、↓これが今回の粉

拍手[1回]

昨日は横浜まで
フランス風パーセルby Hervé Niquet & le Concert Spirituelを聴きに行って、
大満足の午後。

ハイチの地震の後、チリの地震、西ヨーロッパの大嵐、と
自然災害の話が相次いで、
オリンピックの話題なんて、ウチ的にはどこか忘れられている様子 (^_^;)

先日Mariちゃんが自転車を買って、移動距離が伸びてきて、
にわかに自分用の自転車も欲しくなってきた。
ネットでイロイロ見ると、買いたいと思っている程度のは30000円弱でも
納得できるレベルのものが買えるらしい。
財政的に厳しいとはいえ、交通費が浮くから、この辺が買い時か・・・

拍手[0回]

一昨日、昨日の春の嵐の後で
お客さんも来る気がなくなっちゃうんじゃないかと思ったけど、
けっこうな賑わいだった
Marin Marais Special Session
2010
今年の第1弾ライブ終了。
シリーズ次のプログラムは4月、
樋口さんと次のプロジェクトは(今のところ)秋ぐらいの予定。

ライブセット・リスト:
[1st]
Elisabeth-Claude Jacquet-de-la-Guerre
 premier Sonate pour le violon~Adagio, Presto
Bénigne de Bacilly
 air Petite abéille mesnagère
Elisabeth-Claude Jacquet-de-la-Guerre
 premier Sonate pour le violon~Adagio, Presto, Adagio, Presto
Bénigne de Bacilly
 air Auprez de beaux yeux de Silvie
Elisabeth-Claude Jacquet-de-la-Guerre
 premier Sonate pour le violon~Air
Bénigne de Bacilly
 air Pour la bergère Lisette
Michel Lambert
 air D'un feu secret
Marin Marais
 La sonnerie de Sainte-Geneviève-du-Mont de Paris

[2nd]
Marin Marais
 Sonate à la marésienne~Un peu grave, Légèrement
Pierre Guédron
 air Un jour l'amoureuse Silvie
Antoine Boesset
 air Objet don't les charmes si doux
Marin Marais
 Sonate à la marésienne~Vivement
André Campra
 cantate Arion
Marin Marais
 Sonate à la marésienne~Gigue

樋口麻理子 dessus
阿部まりこ violon
及川れいね clavecin
中山真一 basse de viole

拍手[1回]

Arionとイルカたち・・・じゃなかった、その他のヴェルサイユの宮廷歌人たちの
Marin Marais Spécial Sessionライブその1、終了♪

今回もカフェ・トリオンプCafé Triomphe常連の方も何人か来てくれて
のんびりと過ごす一晩・・・演奏者はそれなりに音符の数が多くてジタバタしてたけど(^_^;)

今夜のライブセット・リスト:
[1st]
Elisabeth-Claude Jacquet-de-la-Guerre
 premier Sonate pour le violon~Adagio, Presto
Bénigne de Bacilly
 air Petite abéille mesnagère
Elisabeth-Claude Jacquet-de-la-Guerre
 premier Sonate pour le violon~Adagio, Presto, Adagio, Presto
Bénigne de Bacilly
 air Auprez de beaux yeux de Silvie
Elisabeth-Claude Jacquet-de-la-Guerre
 premier Sonate pour le violon~Air
Bénigne de Bacilly
 air Pour la bergère Lisette
Michel Lambert
 air D'un feu secret
Marin Marais
 La sonnerie de Sainte-Geneviève-du-Mont de Paris

[2nd]
Marin Marais
 Sonate à la marésienne~Un peu grave, Légèrement
Pierre Guédron
 air Un jour l'amoureuse Silvie
Antoine Boesset
 air Objet don't les charmes si doux
Marin Marais
 Sonate à la marésienne~Vivement
André Campra
 cantate Arion
Marin Marais
 Sonate à la marésienne~Gigue

樋口麻理子 dessus
阿部まりこ violon
及川れいね clavecin
中山真一 basse de viole

拍手[1回]

昨日ライブの仕込みに入ったと思ったら、
今日のリハーサルで、仕込みは打ち上げ!!(^o^)
ライブセットも決まったし、曲の構成も出来たので
あとは個人技だけだしね。

それにしても、普通のコンサートでも滅多にありえないような
名曲盛りだくさん豪華波乱万丈プログラム。
まずは2月19日カフェ・トリオンプ、お楽しみに♪

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]