☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
久しぶりに、市場でDorade Griseを買ってみた。
で、夕ご飯には鯛の塩焼き♪
なんだけど、前々からの疑問、Dorade Griseって
いったい日本語で何?
FFParisっていう、フランスで入手できる魚のことに詳しいHPがあるけど、
それによると日本ではこの魚は獲れないのかな??
どうやら春に美味しいらしい、ということで、とにかく旬の魚♪(*^^)v
とにかく、梅酒を飲みながら、なんかNipponな夕ご飯だった。
で、夕ご飯には鯛の塩焼き♪
なんだけど、前々からの疑問、Dorade Griseって
いったい日本語で何?
FFParisっていう、フランスで入手できる魚のことに詳しいHPがあるけど、
それによると日本ではこの魚は獲れないのかな??
どうやら春に美味しいらしい、ということで、とにかく旬の魚♪(*^^)v
とにかく、梅酒を飲みながら、なんかNipponな夕ご飯だった。
今日までの3日間、ルーブル美術館のカルーセル地下街で開かれてる
クラシック音楽の見本市Musicoraに行ってきた。
毎年この時期に開かれてるんだけど、行くのは今回が初めて。
事前にサイトで出品してる人や会社のリストを見たけど、
面白そうな人はいないので
何か安売りになってる楽譜で良いものがあれば、というのと
あとは行けば誰か久しぶりの友達に会えるかも、という期待ぐらい。
で・・・両方ともあまりにそのままだったり(^O^)
クラシック音楽の見本市Musicoraに行ってきた。
毎年この時期に開かれてるんだけど、行くのは今回が初めて。
事前にサイトで出品してる人や会社のリストを見たけど、
面白そうな人はいないので
何か安売りになってる楽譜で良いものがあれば、というのと
あとは行けば誰か久しぶりの友達に会えるかも、という期待ぐらい。
で・・・両方ともあまりにそのままだったり(^O^)
全然、タイトルは意味をなさない(^^ゞ
夕方になってから、近所のお出かけ。
行き先はCNSM@徒歩5分で、
ジュネーブから交換留学プログラムERASMUSで
今年パリに来てる友達の校内演奏会♪
夜、帰ってきてから、町の図書館で借りたDVDで
Henri Verneuil監督の映画
Le Clan des Siciliensを見た。
これ、今は日本では出てないね。マフィア物だからかな?
Alain Delonアラン・ドロン、
Jean Gabinジャン・ギャバン、
Lino Venturaリノ・ヴェンテュラという
主役の3人の迫力で、
ちょっとストーリーや演出に弱みがあるけど見せきってしまう
3人の俳優を楽しむためにはもってこいの映画。
夕方になってから、近所のお出かけ。
行き先はCNSM@徒歩5分で、
ジュネーブから交換留学プログラムERASMUSで
今年パリに来てる友達の校内演奏会♪
夜、帰ってきてから、町の図書館で借りたDVDで
Henri Verneuil監督の映画
Le Clan des Siciliensを見た。
これ、今は日本では出てないね。マフィア物だからかな?
Alain Delonアラン・ドロン、
Jean Gabinジャン・ギャバン、
Lino Venturaリノ・ヴェンテュラという
主役の3人の迫力で、
ちょっとストーリーや演出に弱みがあるけど見せきってしまう
3人の俳優を楽しむためにはもってこいの映画。
どうやら花粉症の症状が出てるみたいだなぁ。
外に出るとやたらに涙が出るし、くしゃみも出るし。
でも、例年より今年はだいぶ楽かも。飛散量が少ない?
今日の11区のセッション、ベースセクションはσ(・・;だけだった。
楽じゃないね(;^_^A アセアセ・・・
外に出るとやたらに涙が出るし、くしゃみも出るし。
でも、例年より今年はだいぶ楽かも。飛散量が少ない?
今日の11区のセッション、ベースセクションはσ(・・;だけだった。
楽じゃないね(;^_^A アセアセ・・・
昼に、久々にMimiさんの家に遊びに行った。
どのくらい久々って、多分、クリスマス以来!
お昼ご飯に魚介類のパスタをご馳走になって、
D.さんとテレビでラグビーフランスvsイングランドを見てきた。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
しばらく前から家族になった雄ネコのシリウス君とは初対面だけど、
なんか随分打ち解けてたな。。。人懐っこいらしい。
どのくらい久々って、多分、クリスマス以来!
お昼ご飯に魚介類のパスタをご馳走になって、
D.さんとテレビでラグビーフランスvsイングランドを見てきた。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
しばらく前から家族になった雄ネコのシリウス君とは初対面だけど、
なんか随分打ち解けてたな。。。人懐っこいらしい。