忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
フランスの某大手銀行の街中の支店
☆日本人がみんな行くので、日本人のConseillersが多いので有名☆
口座を開設してみた。

スイスの銀行に比べると、書類の数がずいぶん多い・・・
サイン一つ、というわけではないんだよなぁ。。さすがフランス(笑)
・・・というより、スイスの銀行が
口座開設が簡単すぎる
のかもしれない。( ̄ー ̄)ニヤリッ


写真↑は、きょうのラタトゥイユニース風
鍋の中で1時間経過した頃(^^♪

・・・多分、今年最後、かな・・・季節的に。

拍手[0回]

PR
1991年以来使ってきたBasse de viole
☆益子功 作☆
この6月にMariちゃんが音楽院のクラスを終わってから、弾かれることも少なくなってたが
来週からのお里帰りで、来月のコンサートに使った後
北陸地方に里子に出されることが決まった。

ヨーロッパに来てからも、いろんな人に譲って欲しいと言われ続け、
結局いつもウチで音を出していたけど、最後はやっぱり帰国するらしい(笑)

拍手[0回]

この歳になって今さら?のように、
パリ某区の音楽院の、入学オーディション

今回のメンバーは、Mariちゃんが仕事でブルターニュにお出かけ中なので、
Kuniちゃん、Masa君、Joëlに σ(^^;

お馴染、ViadanaのCanzon Francese in Rispostaと、
Tarquino Merulaのモテット『Nigra sum』を演奏したが、
このNigra Sum、なんで今まで
コンサートのプログラムに
入れなかったんだろう
・・・

(;^_^A アセアセ・・・

拍手[0回]

あしたの10分間演奏のために、Joëlを交えて、一通り曲を通してみる。

Joëlがセッションに入るのは初めてだし、
17世紀前半以前のレパートリーは慣れてないとは言っているが、
ちょっと要領を覚えるとけっこう楽しい弾き方をしてくれる。
音楽のスタイルとかを覚えてくると、将来は楽しみかも。


セッションの後、ついでに聴きに混じりこんでいたヴァイオリンのJérômeも交え、
みんなでいつものようにワインを飲んでいると、
降り始めたのは冷たいヨーロッパの秋の雨。。。。

拍手[0回]

きょう、申し込んだADSLの会社から、
やっと申し込み確認と手続きの流れの案内が来た。
もしかすると、接続されるのはσ(・・)が日本に出発した後( ̄∀ ̄;)

暑かったぁ・・・久しぶりに雹も混じる夕立が来た。

拍手[0回]

昨日、マレーシア航空から、
ウェイティングになっていた便にOKが出たと連絡があったので、
午後イチで窓口に行って予約を変更してきた。

5時間待ちも十分に長いけど
16時間待ちでKuala Lumpurの街に出る楽しみは消滅。

拍手[0回]

近々予想される事態のために(笑)レパートリー見直しセッション。
今までやった曲を数曲、思い出すために音を出してからみんなでワイン

夜、お隣のスタイリストさんが、PCをネットにつないだら凍ってしまう、とヘルプ。
どうやら一時的に使用したプログラムか何かの痕跡
ブラウザを開くたび、ネット上で別のファイルを参照しようとして
メモリを占拠してしまっているらしい。
というわけで、簡単に応急処置をして、作業は明日 (^^)v

拍手[0回]

また飛行機落ちるし・・・@インドネシア

やっぱり飛行機会社は
飛行機の質と管理状態で選ぶべきだな・・・

拍手[0回]

暑い中、やっとSTAR WARS episode 3を見に行った。

もう公開後3ヶ月も経っているので、
パリで今さら上映しているのは、今週は3館のみ、それも一日1回~2回ぐらいずつ。

そのうちの1館に向けて午後、出かけたところで、
ところでそこは原語上映なのか?という疑問がでてきた。
何しろフランスでは映画はフランス語に
吹き替えられるのが当たり前
で、STAR WARSみたいな映画の台詞が英語以外だったら、面白さは半減・・・
すぐに電話で確かめてみると、やはりフランス語版とのこと、
やめて、夜に別の映画館に行くことにした。

で、夜、シャンゼリゼ(久しぶり^^;)21時45分からの上映、200席のホールに客は10人ぐらい。
後ろの席の子供たちが動き回るし五月蠅いしで鬱陶しかったけどゆっくりと見ることができた。

STAR WARS Episode1と2は、これを見ないと納得がいかないし、
Episode3は完全に第1作のEpisode4への序章だが、
STAR WARSファンにとってはストーリーの盛り上がりもドラマ展開も大満足

拍手[0回]

真夏日の今日は、リハーサルの後で用事のためオペラ通りのほうに出かけたMariちゃんと落ち合って
お昼のパリの街に日本のラーメンを食べに行った !(^^)!
目的地は、最近Opera-Garnierの近くに開店した東☆ラーメン

味噌ラーメンと醤油ラーメンを頼んだんだが、
スープの味の違いが今ひとつ判然としないのを別としたら
パリのラーメンの中では美味しいほうの上位・・・ただし値段も(~_~;)


このあたりに出たら、やらなきゃいけないのは
今月の日本への帰国便の予約
・・・2年前は混んでいて、ギリギリの日しか取れなかったよなぁ。。。

Malaysia Airlinesのオフィスはやはりオペラの近く。
で、いつになく客が多い(^O^)ので不安になりつつ、
窓口で空席の様子をチェックしてもらうと、
9月20日を過ぎると月末まで全便満席

かろうじて19日発の便にOKが出たが、乗り継ぎは
クアラ・ルンプールで16時間半待ち

いつもの5時間待ちの便のウェイティングリストに入れてもらったけど・・・

拍手[0回]

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]