☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
暑い中、やっとSTAR WARS episode 3を見に行った。
もう公開後3ヶ月も経っているので、
パリで今さら上映しているのは、今週は3館のみ、それも一日1回~2回ぐらいずつ。
そのうちの1館に向けて午後、出かけたところで、
ところでそこは原語上映なのか?という疑問がでてきた。
何しろフランスでは映画はフランス語に
吹き替えられるのが当たり前。
で、STAR WARSみたいな映画の台詞が英語以外だったら、面白さは半減・・・
すぐに電話で確かめてみると、やはりフランス語版とのこと、
やめて、夜に別の映画館に行くことにした。
で、夜、シャンゼリゼ(久しぶり^^;)21時45分からの上映、200席のホールに客は10人ぐらい。
後ろの席の子供たちが動き回るし五月蠅いしで鬱陶しかったけどゆっくりと見ることができた。
STAR WARS Episode1と2は、これを見ないと納得がいかないし、
Episode3は完全に第1作のEpisode4への序章だが、
STAR WARSファンにとってはストーリーの盛り上がりもドラマ展開も大満足♪
もう公開後3ヶ月も経っているので、
パリで今さら上映しているのは、今週は3館のみ、それも一日1回~2回ぐらいずつ。
そのうちの1館に向けて午後、出かけたところで、
ところでそこは原語上映なのか?という疑問がでてきた。
何しろフランスでは映画はフランス語に
吹き替えられるのが当たり前。
で、STAR WARSみたいな映画の台詞が英語以外だったら、面白さは半減・・・
すぐに電話で確かめてみると、やはりフランス語版とのこと、
やめて、夜に別の映画館に行くことにした。
で、夜、シャンゼリゼ(久しぶり^^;)21時45分からの上映、200席のホールに客は10人ぐらい。
後ろの席の子供たちが動き回るし五月蠅いしで鬱陶しかったけどゆっくりと見ることができた。
STAR WARS Episode1と2は、これを見ないと納得がいかないし、
Episode3は完全に第1作のEpisode4への序章だが、
STAR WARSファンにとってはストーリーの盛り上がりもドラマ展開も大満足♪
真夏日の今日は、リハーサルの後で用事のためオペラ通りのほうに出かけたMariちゃんと落ち合って
お昼のパリの街に日本のラーメンを食べに行った !(^^)!
目的地は、最近Opera-Garnierの近くに開店した東☆ラーメン
味噌ラーメンと醤油ラーメンを頼んだんだが、
スープの味の違いが今ひとつ判然としないのを別としたら
パリのラーメンの中では美味しいほうの上位・・・ただし値段も(~_~;)
このあたりに出たら、やらなきゃいけないのは
今月の日本への帰国便の予約
・・・2年前は混んでいて、ギリギリの日しか取れなかったよなぁ。。。
Malaysia Airlinesのオフィスはやはりオペラの近く。
で、いつになく客が多い(^O^)ので不安になりつつ、
窓口で空席の様子をチェックしてもらうと、
9月20日を過ぎると月末まで全便満席。
かろうじて19日発の便にOKが出たが、乗り継ぎは
クアラ・ルンプールで16時間半待ち
いつもの5時間待ちの便のウェイティングリストに入れてもらったけど・・・
お昼のパリの街に日本のラーメンを食べに行った !(^^)!
目的地は、最近Opera-Garnierの近くに開店した東☆ラーメン
味噌ラーメンと醤油ラーメンを頼んだんだが、
スープの味の違いが今ひとつ判然としないのを別としたら
パリのラーメンの中では美味しいほうの上位・・・ただし値段も(~_~;)
このあたりに出たら、やらなきゃいけないのは
今月の日本への帰国便の予約
・・・2年前は混んでいて、ギリギリの日しか取れなかったよなぁ。。。
Malaysia Airlinesのオフィスはやはりオペラの近く。
で、いつになく客が多い(^O^)ので不安になりつつ、
窓口で空席の様子をチェックしてもらうと、
9月20日を過ぎると月末まで全便満席。
かろうじて19日発の便にOKが出たが、乗り継ぎは
クアラ・ルンプールで16時間半待ち
いつもの5時間待ちの便のウェイティングリストに入れてもらったけど・・・


