☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
一ヶ月ほど前に、アパートの入居手続きの手伝いをしたSさん夫妻と
Père Lachaise墓地を散歩してみた。
↑クリックでバーチャル散歩できるよ
実は・・・
ここにÉdith Piafの墓があるのは知ってたけど
行ったことなかったし、
他にどんな人の墓があるのか知らなかったけど
・・・ざっとあげるだけで、音楽家だけでも
ロッシーニ、ビゼー、エネスコ、プーランク、ショパン、ベッリーニ、
ジム・モリソン、ミシェル・ペトルッチアーニ、ステファン・グラッペリ、
ケルビーニ、マリア・カラス、イヴ・モンタン…
他にも画家ドラクロワ、ピサロ、スーラ、ジェリコー…、
作家オスカー・ワイルド、バルザック、ドーデ…
まぁ、数え切れないから止めとこう( ̄∀ ̄;)汗
パリ市内で、ブーローニュとヴァンセンヌの森以外では最大の緑地だっていうことだけど、
メトロのPère Lachaise駅からエディット・ピアフの墓のある反対の端まで
歩くとかなりの距離だね。
まだまだ桜の花が満開に近くて、
ちょっとお花見気分だった。
Père Lachaise墓地を散歩してみた。
↑クリックでバーチャル散歩できるよ
実は・・・
ここにÉdith Piafの墓があるのは知ってたけど
行ったことなかったし、
他にどんな人の墓があるのか知らなかったけど
・・・ざっとあげるだけで、音楽家だけでも
ロッシーニ、ビゼー、エネスコ、プーランク、ショパン、ベッリーニ、
ジム・モリソン、ミシェル・ペトルッチアーニ、ステファン・グラッペリ、
ケルビーニ、マリア・カラス、イヴ・モンタン…
他にも画家ドラクロワ、ピサロ、スーラ、ジェリコー…、
作家オスカー・ワイルド、バルザック、ドーデ…
パリ市内で、ブーローニュとヴァンセンヌの森以外では最大の緑地だっていうことだけど、
メトロのPère Lachaise駅からエディット・ピアフの墓のある反対の端まで
歩くとかなりの距離だね。
まだまだ桜の花が満開に近くて、
ちょっとお花見気分だった。
今日までの3日間、ルーブル美術館のカルーセル地下街で開かれてる
クラシック音楽の見本市Musicoraに行ってきた。
毎年この時期に開かれてるんだけど、行くのは今回が初めて。
事前にサイトで出品してる人や会社のリストを見たけど、
面白そうな人はいないので
何か安売りになってる楽譜で良いものがあれば、というのと
あとは行けば誰か久しぶりの友達に会えるかも、という期待ぐらい。
で・・・両方ともあまりにそのままだったり(^O^)
クラシック音楽の見本市Musicoraに行ってきた。
毎年この時期に開かれてるんだけど、行くのは今回が初めて。
事前にサイトで出品してる人や会社のリストを見たけど、
面白そうな人はいないので
何か安売りになってる楽譜で良いものがあれば、というのと
あとは行けば誰か久しぶりの友達に会えるかも、という期待ぐらい。
で・・・両方ともあまりにそのままだったり(^O^)
昼に、久々にMimiさんの家に遊びに行った。
どのくらい久々って、多分、クリスマス以来!
お昼ご飯に魚介類のパスタをご馳走になって、
D.さんとテレビでラグビーフランスvsイングランドを見てきた。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
しばらく前から家族になった雄ネコのシリウス君とは初対面だけど、
なんか随分打ち解けてたな。。。人懐っこいらしい。
どのくらい久々って、多分、クリスマス以来!
お昼ご飯に魚介類のパスタをご馳走になって、
D.さんとテレビでラグビーフランスvsイングランドを見てきた。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
しばらく前から家族になった雄ネコのシリウス君とは初対面だけど、
なんか随分打ち解けてたな。。。人懐っこいらしい。
さすがに日中はもう、セーターは要らないね。
午後にいつものように11区の音楽院に行ってセッションをしたけど、
往復はセーター無しでも、コートの前を閉めていると暑いぐらい。
夕方、いったんうちに戻ってから、
近所のMiguelのところにお茶に呼ばれに行った。
日本から戻ってからは初めて会うけど、
家に行ってみると・・・壁には日本地図、しかも全部日本語
実は、渋谷に一緒に行った時に買ったので、僕は知ってたけど
Mariちゃんにはわざと言ってなかったので
さすがに彼の家に入ったとたん、開いた口がふさがらないようだった(^^ゞ
午後にいつものように11区の音楽院に行ってセッションをしたけど、
往復はセーター無しでも、コートの前を閉めていると暑いぐらい。
夕方、いったんうちに戻ってから、
近所のMiguelのところにお茶に呼ばれに行った。
日本から戻ってからは初めて会うけど、
家に行ってみると・・・壁には日本地図、しかも全部日本語
実は、渋谷に一緒に行った時に買ったので、僕は知ってたけど
Mariちゃんにはわざと言ってなかったので
さすがに彼の家に入ったとたん、開いた口がふさがらないようだった(^^ゞ
午後、藤壺さまが
ケーキの差し入れ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!! とともに
コンピュータでお仕事を進めなきゃ、ということで遊びにみえたが
お喋りばかりで仕事が進まなかったのは、
どうしてもお喋りに引きずり込んでしまう人が若干一名σ(・・;
その間、Mariちゃんは16区の教会に、パリ大司教が司祭を務める
この復活祭に洗礼を受ける人たちのミサに行ってたが、
夜はMariちゃんの名付け親になってくれる友達たちとインド料理を食べに行った。
Gare de Nordの近く、インド人街なんだね。知らなかったよ。
ケーキの差し入れ♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!! とともに
コンピュータでお仕事を進めなきゃ、ということで
お喋りばかりで仕事が進まなかったのは、
どうしてもお喋りに引きずり込んでしまう人が若干一名
その間、Mariちゃんは16区の教会に、パリ大司教が司祭を務める
この復活祭に洗礼を受ける人たちのミサに行ってたが、
夜はMariちゃんの名付け親になってくれる友達たちとインド料理を食べに行った。
Gare de Nordの近く、インド人街なんだね。知らなかったよ。
午後、むかぁ~し使ってたコンピュータ(ノート)をセカンドハンドショップに持っていったが、
さすがに時代が経ちすぎていて、引き取れない、と・・・
そりゃぁ、しかたないよなぁ。。。さて、これを使ってどう遊ぶか(*’-’)フフ♪
夕方は、パリでの3ヶ月の生活を始めたばかりの日本からの人の
アパートの入居の手続きを手伝いに行った。
これが・・・11区の音楽院から見える建物だったりする。
・・・明日も来るんだなぁ、ここまで・・・みたいな・・・(;^_^A アセアセ・・・
Mimiさんちの側なんだけど、
短期契約のせいか、ちょっと家賃高め・・・パリは住宅難だって、こんなところでも思う。
夜、ちょうど仕事( Concerto Köln )でパリに来てるChiharuさんとMariちゃんに合流して
☆このコンビはABEコンビと呼ばれてもいる ↑ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
うちの近所のピザ屋に行った。
近所ということで敬遠(?)してたけど、結構まとも。
これからはバカにしないで試すことにしよう(^^ゞ
さすがに時代が経ちすぎていて、引き取れない、と・・・
そりゃぁ、しかたないよなぁ。。。さて、これを使ってどう遊ぶか(*’-’)フフ♪
夕方は、パリでの3ヶ月の生活を始めたばかりの日本からの人の
アパートの入居の手続きを手伝いに行った。
これが・・・11区の音楽院から見える建物だったりする。
・・・明日も来るんだなぁ、ここまで・・・みたいな・・・(;^_^A アセアセ・・・
Mimiさんちの側なんだけど、
短期契約のせいか、ちょっと家賃高め・・・パリは住宅難だって、こんなところでも思う。
夜、ちょうど仕事( Concerto Köln )でパリに来てるChiharuさんとMariちゃんに合流して
☆このコンビはABEコンビと呼ばれてもいる ↑ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
うちの近所のピザ屋に行った。
近所ということで敬遠(?)してたけど、結構まとも。
これからはバカにしないで試すことにしよう(^^ゞ