忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
低音三人ライブ
懸田さんと始めた低音セッションも3回目、今回は南青山マンダラにて。
進行役の白沢達生さんとステージ上でのお喋りも交えて、
バラエティーに富んだ曲をたっぷり、
しかも3つの違う楽器の組み合わせで賑やかな一晩。

今夜のライブセットは

1部:
1) Martin Berteau, sonate 6 (trio) [opera 1]
2) Giovanni Battista Cirri, duetto 7 [opera8](懸田・髙橋)
3) Francesco Caporale Sonata 3 [opera 1]
4) Giacobbe Basevi Cervetto, Trio 5 [opera1]

2部:
5) Marin Marais, Prelude (lentement) [suite à 3 violes, IV-88]
6) Jean Baptiste Barrière, sonate 4 (duo) [livre4](懸田・髙橋)
7) Giovanni Battista Cirri, duetto 4 [opera8](中山・髙橋)
6) Jean Baptiste Barrière, sonate 2 a tre [livre3]

Mariko Takahashi 髙橋麻理子, violoncelle à 4 cordes
Takashi Kaketa 懸田貴嗣, violoncelle à 5 cordes
Shin Nakayama 中山真一, basse de viole

拍手[1回]

PR
今年の公式音楽の日は夏至の6月21日だったけど、
日本でのフランス文化庁公認の音楽の日は、夏至の翌日の土曜日。

今年も東京日仏学院での催しで、ギターの西垣林太郎さんと弾いてきた。
日本では出演者も広がらないし、参加する会場も増えないのは、
おそらく出演も含め、すべて完全無料という縛りがあるイベントなので、
やたらに経済効果を問題にする文化には馴染まない、ということなのかな。

今日弾いた曲は、
-Giovanni Battista Marella / Rondo, Tempo Fugato, Tambourin, Giga
[Compositions for the Cetra or Guittar with an Accompaniament, ... Book 2 Opera 4]

-Felix Mendelssohn Bartholody / Lied ohne Worte opus.109

with Rintaro Nishigaki西垣林太郎 / ギター guitar baroque/classic

拍手[0回]

今回で5回目になる、古典派のフルート×2のトリオ全曲制覇計画。
フルート製作家としても有名なTebaldo Monzaniのトリオを取り上げたが
全6曲ということで、長丁場になることを覚悟して
各ソナタの第1楽章は後半のリピートをしないと、あらかじめ打ち合わせ。

無事に演奏時間は2時間未満に抑えられたが、
こんな曲集が知られずにいて良いのか、と勿体なく思うような充実の音楽。
演奏時間じゃなくて音楽の密度で体力をたっぷり使った午後だった。

今日のライブセットは、
Tebaldo Monzani
”Six Trios pour deux Flûtes et une Basse ... , à Bâle"
前半:Sonate 1~3
後半:Sonate 4~6

拍手[0回]

5月は実家の引越しと付随する諸現象で忙殺されてたけど、
月末を迎えて、少しずつ社会復帰に向かって動き始めたところ。
さあ、6月と7月は1本ずつ!

拍手[0回]

大泉学園in Fで定着しつつある感じの低音ライブ、
今回は懸田氏のほかリュートで高本一郎氏に加わってもらって
ゆったりと時間を過ごす午後。

高本さんが、オリジナル曲を今日のためにアレンジしてきてくれて
なかなか豪華な選曲になったような気がする。

今日のライブセット:

【前半】
Giovanni Battista Cirri, Duetto 1
 [Eight Duetts for Two Violoncellos, Opera VIII]
Giulio Mussi, "La Meduna"
 [Il Primo Libro delle canzoni da sonare, 1620]
Giovanni Battista Vitali, Bergamasca - Ciaconna
 [Partite sopra diverse sonate]
Giulio Mussi, "La Bandina"

【後半】
Giovanni Battista Cirri, Duetto 3
 [Eight Duetts for Two Violoncellos, Opera VIII]
高本一郎, 東方のシャコンヌ
Vernon Duke, April in Paris
高本一郎, ゆきかえり

bis: G.B.Vitali, Ciaconna

高本一郎 Ichiro Takamoto, liuto
懸田貴嗣 Takashi Kaketa, violoncello
中山真一 Shin Nakayama, viola da gamba

拍手[0回]

今年の『春の宮廷』はイタリアとフランスの
カンタータを並べてみるという趣向。

とにかくイタリアっぽいGiovanni Battista Bononciniの
Barbara, Ninfa ingrataが候補に挙がって、
対するフランスは、悲劇tragédie mise en musiqueの伝統そのまま
Louis Nicolas Clérambaultの名作、Médeeが選ばれて、
なかなか重量級のコンサートプログラムができ上った。

今日のライブセットは:

【1部】
Giovanni Battista Bononcini
 Sonata VI (XII Sonatas for the chamber, 1732)
 cantata "Barbara, Ninfa ingrata (Cantate e duetti, 1721)
 Sonata XII (XII Sonatas for the chamber, 1732)

【2部】
Marin Marais, plainte (Pièces en trio, 1692 ; pp.78-79)
Louis Nicolas Clérambault, « Médée » (Cantates Françoises ... Livre premier)
Marin Marais, passacaille (Pièces en trio, 1692 ; pp.46-49)
Louis Nicolas Clérambault, duo « Tendre Amour » de « Apollon et Doris »
  (Cantates Françoises ... Livre IVe)

Shiho Nakagawa 中川詩歩(Médée / Apollon et Doris),
&Takeshi Tajiri 田尻健 (Barbara, Ninfa ingrata / Apollon et Doris)

Mariko Abe阿部まりこ, Rieko Ikeda池田梨枝子 / violins
Shin Nakayama中山真一 / viola da gamba
Tsuyoshi Uwaha上羽剛史 / cembalo

拍手[0回]

ボワモルティエの二重奏、作品10に久しぶりに取り組んでみたライブ、
他にも季節の曲とかね。

当初はもうソメイヨシノが咲き誇ってる頃だろうと思ったけど、東京の開花はまだ先。
気温も上がらず、時折雨が降る週末、良かったのはおかげで花粉症が少し楽。

今日のセットリストはこんな感じ。
--前半--Joseph Bodin de Boismortier, première sonate (œuvre 10e)
Joseph Bodin de Boismortier, deuxième sonate (œuvre 10e)
坂本龍一, Merry Christmas Mr. Lawrence
--後半--
Marin Marais, L'Arabesque (IV-80)
Joseph Bodin de Boismortier, cinqième sonate (œuvre 10e)
Richard Rogers, Spring is here
Vernon Duke, April in Paris
Marin Marais, chaconne (IV-22)

拍手[0回]

片っ端トリオも4回目のライブ。
以前も初期の作品をとりあげたFrançois Devienneの
こんどはずっと後期の作品。

3曲だけの曲集だったので、
1曲は最初のライブの時の曲を再演して
全体のバランスを取ってみたつもりだったけど
ドゥヴィエンヌの曲も後期になるとむしろロマン派に近いね。

今回のライブセット:
François Devienne, Trois Trios  ... (1797)
 Trio 1mo
 Trio 2o
----
Franz Joseph Haydn, London Trio 3 (Hob. IV-3)
François Devienne, Trois Trios  ... (1797)
 Trio 3o

新井道代・西田紀子 Michiyo Arai & Noriko Nishida, flutes
中山真一 Shin Nakayama, viola da gamba

拍手[0回]

今夜はチェロの懸田貴嗣氏と大泉学園in Fでデュオ。
本当に当日の直前になってやる曲を決めたんだけど、
そもそも開演2時間前になって、お店にあった『新モーツァルト全集』を見て
突然にモーツァルトのファゴットとチェロの二重奏をやろう、と決めたり、
まさに出たとこ勝負での一晩だった。

G.B.Cirriのデュオは、今年のうちに全曲制覇したいものだね。

当夜のライブセット
Rocco Greco, Sinfonia Terza
 [31 sinfonie, 10 passacaglie, 11 brani strumentali, I-MC 2-D-13 a-f]
Franz Xaver Hammer, sonata à viola da gamba e violoncello
 [(D-SWl): Mus.2285/2]
Giovanni Battista Cirri, Duetto 8 - Adagio
 [Eight Duetts for Two Violoncellos, Opera VIII]

Wolfgang Amadeus Mozart, Sonata für Fagotto und Violoncello - Adagio
 K.292(196c)
Gregorio Strozzi, bicinium 10
 [bicinia, Elementorum musicae praxis, utilis non tantum, incipientibus, sed proficientibus et perfectis]
Giovanni Battista Costanzi, Sonata Si bemolle maggiore  [sfcs. mus. 46]
Giovanni Battista Cirri, Duetto 7
 [Eight Duetts for Two Violoncellos, Opera VIII]

懸田貴嗣 Takashi Kaketa, violoncello
中山真一 Shin Nakayama, viola da gamba

拍手[1回]

北イタリアの17世紀の音楽だけに絞って
一晩のセットを組んだというのは、本当に久しぶり。

それも17世紀後半から少しだけ18世紀のボローニャ・モデナと
17世紀初頭、モンテヴェルディ時代のヴェネツィア(とその共和国圏)に限定して
それぞれで1ステージずつをまとめるという構成。
作曲家もそれぞれ3人ずつ、
1部(ボローニャ)は
Maurizio Cazzati,
Giovanni Battista Vitali,
Tomaso Antonio Vitali
2部(ヴェネツィア、サンマルコ)
Biagio Marini,
Dario Castello,
Giuseppe Scarani
のみ。

音楽や土地柄の対比が聞いている人にも伝わったみたいで良かった。

今日のライブセットは:

1a parte
M. Cazzati, Sonata "La Gonzaga" (Sonate a 2, 3, 4 e 5; opera 35)
G. B. Vitali, Toccata - Bergamasca - Ciaconna (Partite sopra diverse sonate)
T. A. Vitali, Chaconne (Mus.2037-R-1 Schrank II coll., "Parte del Tomaso Vitalino") 
M. Cazzati, Sonata "La Fachenetta" (Sonate a 2, 3, 4 e 5; opera 35)
M. Cazzati, Passacaglio (Trattenimenti per camera, opera 22)

2a parte
Biagio Marini, Sinfonia prima (Sonate, symphonie, canzoni... opera 8va)
Dario Castello, Sonata Terza (Sonate concertate in stil moderno, libro secondo)
Giuseppe Scarani, Sonata Quarta (Sonate Concertate a due e tre voci)
Biagio Marini, Capriccio che 2 violini sonano 4 parti (Sonate, symphonie, canzoni... opera 8va)
Giuseppe Scarani, Sonata Decimasesta (Sonate Concertate a due e tre voci)
Dario Castello, Sonata Decima (Sonate concertate in stil moderno, libro secondo)

阿部まりこ&池田梨枝子 Mariko Abe e Rieko Ikeda, violini
中山真一 Shin Nakayama, basso di viola
上羽剛史 Tsuyosi Uwaha, clavicembalo

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]