忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
サザエさん通りの桜も、開花寸前でウズウズしてる
初夏のような陽気の中、
今年初めてのれいね宅リハーサル。
このsymphonistes楽器隊としては珍しく、
初めて音を出す曲も多かったんだけど、
いつも通り、順調に確認しておやつ会終了

チラシ↓には載せてないけど、
HGS2012_1-3-flyer
L.N. Clérambaultクレランボーの名作、
カンタータ Médéeメデもやるし、
今年は年始から2つ続けて豪華なプログラム。

拍手[2回]

PR
4週間後のライブのため、候補にしてるカンタータを、
歌の理(みち)さんと、ざっと目を通してみた。


ぜんぜん性格の違う2曲:
Louis-Nicolas ClérambaultのMédée
André CampraのLa danse de Flore

この2曲と、他の小品でほぼ決まりだな。

それにしても、Médée難しい・・・(^^ゞ

拍手[1回]

電車の中で、商社の企画・営業の人たちが話してるのを
それとなく聞きながら、思ったこと・・・

日本の古楽の世界には差別化が足りないのかも。

彼らの話の中で、あるフィールドがビジネスとして成立しているか、
っていうことが話題になってたんだけど、

それで思い出したのが、プロフェッショナルなカテゴリーの成立って話。
つまり、たとえばあるスポーツについて、
実践する人がいくら多くても、ビジネスとしてスポーツをする人が
その中から別の集団を形成しない限り、
経済的な意味でのプロフェッショナルとなりえないということ。

そのためには、「見せる」側=供給と「観客」=需要が
はっきりと分かれていないと、需要と供給が、コミュニティー内部での循環に終わって、
外部社会に需要を生み出す経済活動にならない、という考え方だけど、
そういった意味では、
職業演奏家と趣味の演奏者の間に垣根がない日本の「古楽」の世界では、
演奏者と聴衆の間で、お金のフローが行ったりきたりするだけで、
一つのコミュニティーの中から外に経済効果を生み出しにくいから、
結果として活動規模は大きくなりえない、ってことになるんだろうな・・・と。

拍手[1回]

うちにTomoちゃんが遊びに来てくれて、
3人で、Nicolas Clérambaultクレランボーの器楽曲を譜読み。

なんというか、変わっている、というか、素直じゃない音楽(^_^;)
そこでこうくるか!とか、
わざわざそっちに持ってくワケ?とか、
まぁ、はぐらかされたり騙されたり・・・
ある意味でカンタータよりも、歌うことを考えてない分、聞いてビックリかもね。

留学したばかりの頃は、
こういう曲を、初見でいきなり音にするのって難しかったな。

Marin MaraisのLa gammeの楽譜がすぐに出てこなかったので
方針変更にしたんだけどね、それはそれで収穫たくさん♪

拍手[2回]

去年の秋から、荒川河川敷は工事中なので、
ちょっと体を動かそうと思っても、荒川を下流に下ることができない。

最近、少しだけ走りたいときに良く行くコースが
http://yahoo.jp/Ii51-G
信号待ちとかも含めて70分ぐらいかな

拍手[0回]

ティガー君がウチで暮らすようになって
7c48be5f.jpegそろそろ
半年が
経つわけだが、

どのくらい
太ったのか
体重があるのか、
どんな健康状態なのか、
一回は診てもらわないと、ということで、初めて動物病院へ。
3種混合ワクチンの接種も、前回からちょうど1年ほどだしね。

案の定、ケージに入ると大騒ぎで、
自転車で移動中、5m離れても聞こえるぐらいの大声で
「僕は不幸だ~」と主張を繰り返してくれた(^_^;)

健康状態は至って良好。
大騒ぎしてたわりには、動物病院では
シュンとして、逃げ腰なティガー君でしたとさ(^^)

拍手[0回]

久々にカンタータをメインにしたライブ、
歌手3人という豪華さと満員のお客さんで、
なかなかの盛り上がりだった♪

今夜の2曲のカンタータが一晩で聴けるって、
実は珍しいことだったんじゃないかな・・・

拍手[2回]

年末に帰国したばかりの福島君を中心に、
樋口麻理子、小倉麻矢、川井佐知子、あとから辻康介の
豪華メンバーが集まって、
Claudio Monteverdeモンテヴェルディの5巻を広げて、5声のセッション。
Era l'anima mia
Troppo ben può questo tiranno Amore
T'amo mia vita, la mia cara vita
Cruda Amarilli, che col nome ancora
と、名曲を次々と歌い継いだ夕方。

セッションの間、楽器を弾かないでずっと歌ったのって、何年ぶりだろ(^^ゞ

拍手[3回]

きょうは歌の曲を全部まとめてチェック

毎度のこととはいえ、このシリーズでは
リハーサルの仕上がりが早くて、やることがないどんどん欲が出る♪
こんなにストレスがなくて良いんだろうか、ってぐらい(^^♪

難曲の2曲のカンタータも上々の出来で、楽しみ!!

拍手[0回]


今日は、Symphonie(器楽隊)で集まって、
↑のライブのアレンジなどをチェックして、リハーサル。
3時間ぐらい時間をとっていても、
2時間もあればまとまってしまうのがこのチーム(^^)v
ついでなので、1曲、器楽曲を追加してみた♪♪

拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]