☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆
料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・
♪もちろん、音楽のことも♪
日本に住むようになってから、
食生活(と飲み物)が劇的に変化してるけど・・・
たとえば、前の冬までは、この時期の食べ物といえば
cassoulet、rôti d'agneau、canard auvergnadeかbasquaise
...等等だったけど、
たとえば今晩は、前にスーパーで安くなってた身欠きニシンをもどして
ニシンと大根の煮込み・・・
まぁ、去年までだと
boeuf-carottes(牛肉とニンジンのスープ)を作ってるようなもんだね(^o^)
当然ワインよりも日本酒とか焼酎の消費が多いわけだし。
食生活(と飲み物)が劇的に変化してるけど・・・
たとえば、前の冬までは、この時期の食べ物といえば
cassoulet、rôti d'agneau、canard auvergnadeかbasquaise
...等等だったけど、
たとえば今晩は、前にスーパーで安くなってた身欠きニシンをもどして
ニシンと大根の煮込み・・・
まぁ、去年までだと
boeuf-carottes(牛肉とニンジンのスープ)を作ってるようなもんだね(^o^)
当然ワインよりも日本酒とか焼酎の消費が多いわけだし。
PR
なんだか夏が終わったような気候だし、
Mariちゃんがスイスから買ってきたラクレット用のチーズがあるし、で、
Saoriちゃん、Yukiちゃんを呼んでみんなでRaclette。
4人で750gのチーズを食べきってしまった♪
Mariちゃんがスイスから買ってきたラクレット用のチーズがあるし、で、
Saoriちゃん、Yukiちゃんを呼んでみんなでRaclette。
4人で750gのチーズを食べきってしまった♪
パリに来ているSarasaちゃんと、
いつものようにParisに来てるReineちゃんと、
パリにも寄り道している武澤くんが
シリウスに会いに遊びに来てくれて、にぎやかに夕ご飯。
Mariちゃんがスイスに行ってて人手不足だったので
作り置き料理のPiperadeピペラードをたくさん用意しておいたけど (^^ゞ
ワイワイと食べてたらきれいに鍋が空になって、ホッとした (^^♪
いつものようにParisに来てるReineちゃんと、
パリにも寄り道している武澤くんが
Mariちゃんがスイスに行ってて人手不足だったので
作り置き料理のPiperadeピペラードをたくさん用意しておいたけど (^^ゞ
ワイワイと食べてたらきれいに鍋が空になって、ホッとした (^^♪
今朝早くパリに着いていた藤壺さまが夕ご飯に合流してくれて
午後到着のフライトでうちに泊まりに来たHitomiちゃんと
4人でsouper(スペ=夕食スープを食べることに由来=英語のsupperの語源)
藤壺さまが美味しいパンの差し入れをしてくださったので、
チーズを数種類並べて、あれやこれや♪♪♪
☆Cantal entre deux、Ossau-Iraty、Brie de Meaux、サラダの中に偽Mozzarella☆
この季節はお客さんが多いね♪
午後到着のフライトでうちに泊まりに来たHitomiちゃんと
4人でsouper(スペ=夕食スープを食べることに由来=英語のsupperの語源)
藤壺さまが美味しいパンの差し入れをしてくださったので、
チーズを数種類並べて、あれやこれや♪♪♪
☆Cantal entre deux、Ossau-Iraty、Brie de Meaux、サラダの中に偽Mozzarella☆
この季節はお客さんが多いね♪