忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

今日は、Symphonie(器楽隊)で集まって、
↑のライブのアレンジなどをチェックして、リハーサル。
3時間ぐらい時間をとっていても、
2時間もあればまとまってしまうのがこのチーム(^^)v
ついでなので、1曲、器楽曲を追加してみた♪♪

拍手[0回]

PR
まずは今月のライブのために
最初のリハーサルの日。

Louis Nicolas Clérambaultクレランボーの名作カンタータ
Léandre et HeroPigmalionの2曲を中心に
歌い初め2013

このほかにも名曲ぞろいで、
一回のライブで、こんなに豪華に並べてしまって良いものかどうか
考えてしまったりして

(^◇^)

拍手[2回]

よくウチにこれだけ入れたな、って感じで、
総勢9人が集まって、おしゃべりの会。
★昼間はちゃんとオーボエ&フルートでセッションしたよ
★François Couperin、Michel de la Barre、Marin Marais・・・

楽しすぎて写真などの記録は何もなし (^O^)

拍手[1回]

忘年会と称したセッション
きょうの午後は女声2人だったので、
クレランボーのnoël(クリスマス)のモテットと
カンタータ(というより、ミニチュアオペラ)の譜読みをしたり、
モンテヴェルディのソプラノのデュオをやってみたり。

で、夕ご飯の飲み会、今日のワインはMorgonとチリのPinot noir。

マヤ歴では、今日が1サイクルの最後なんだってね。

拍手[0回]

堀まりえ、民秋理の二人と、来年の打ち合わせと
ちょっとだけMichel Lambertのairのセッション。
そういう名目で、果物とお菓子と紅茶でオヤツの会と
焼きたてパンと鶏肉のおつまみ、ワインでアペリティフの会とは言わない。


2013年、Harmonia Grave e Soaveのカフェライブ・シリーズの概要が見えてきた。
内容は近日公開♪
まずは1月の新年会?お祭り騒ぎライブからだね。

拍手[1回]

2年ぶり2回目の、音楽付きボージョレ・ヌーヴォの会、
今年も満員のお客さんと、
僕たちのバンドに初登場の須賀麻里江ちゃんも含め、
本番になると盛り上がる演奏者の
ほとんど飲み会状態のノリで、楽しく過ごした午後でした。

拍手[1回]

土曜日のコンサートまで2日を残して、
20121117chirashi.jpg リハーサル終了

 いやぁ、連日のオヤツ会セッション
 今回も楽しかったねぇ

 Nicolas Bernierベルニエのカンタータも、
 古いフランス語が分からなくても、
 音の表情とか演出で、
 かなりストーリーが分かりやすくなったと思うよ。
 

拍手[3回]

今度のプログラムのカンタータ、
テーマの物語が、英雄モノでも悲劇でもなく、
悪く言えば中身がない軽い内容の曲が2曲。
20121117chirashi.jpg
特にNicolas Bernierニコラ・ベルニエの曲は、
伝説的題材のわりには、
やたらにハッピーなカンタータ。

しかしソコはやはりミニ・オペラということで、
筋書き設定がやたらに劇的で、
オペラにお約束犠牲つき(^^ゞ


恥ずかしいぐらい派手な大曲で、
最初はどうしたら恥ずかしくないか(笑)
とか思ったけど、2回ほどのリハーサルで、良い感じになって、
この辺がレパートリーに馴れたチームの強さだな~と、楽しみになってきた。

拍手[0回]

11月17日のコンサートのプログラム、
20121117chirashi.jpg少し前の譜読みセッションの後、
きょうは、本格的にリハーサル

時間を計って、プログラムの構成を作って、
主にカンタータの2曲を徹底的にチェック。


Nicolas Bernier 二コラ・ベルニエのカンタータ、
ボリュームも大きいけど、
音楽の作りが大規模で、
小編成でありながらちょっとしたオペラのような充実感だよ。
 

拍手[4回]

8月も終わりに近くなっているのに、
朝方の気温が27℃までしか下がらないっていう猛暑の東京。

そんな中で、暑い盛りのおやつ時
いつものようにフランス音楽組が集まっての
レパートリー作りの会。

バスの加藤君とカンタータPigmalion(L-N. Clérambault)を合わせたり、
M-A. Charpentierのdivertissement(ミニオペラ)の器楽部分の譜読みや歌詞読みをチェックしたり。

歌手の層は厚くなってきているけど、あとはSymphonie(器楽)かな・・・

拍手[2回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]