忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
昨日、今日と
Harmonia Grave e Soave
i Bassiライブへの仕込み開始。

このグループでの原点とも言うべき、低音楽器でのアンサンブル。
みんなヨーロッパで勉強した(&している)仲間ということもあってか、
初顔合わせでも、サウンドがすぐに交じり合っていく。

セコンダ・プラッティカの音楽ともいえそうなFrottolaのレパートリーを
歌とトロンボーン、ヴィオラ・ダ・ガンバと言う、
理想の組み合わせで演奏する楽しみ。
これが31日にはお客さんに伝わると良いな。

現時点の日本で出来る、最高の低音楽器アンサンブルの形態かも。


拍手[2回]

PR
7月31日のライブ、曲目はまだかたまらないけど、
きょう、Ayakoちゃんとウチでセッションして、
久しぶりにVincenzo BonizziのViola Bastardaの曲をやってみる気になった。

で、弦の張替えなど・・・普通の調弦になってたからね。
曇って、雨交じりの湿った風が強い日に弦を張り替えると
ペグの調整に苦労する(^_^;)

拍手[1回]

船橋市飯山満(はさま)の音楽空間Solaでのコンサート♪
木の香りいっぱいのログハウスで、音響も最高。
楽しいひと時だったね。

今日のプログラム
[前半]
John Dowland : Awake sweet love
John Dowland : Go crystal tears
John Bull : In nomine (harpsichord)
John Dowland : Flow My Tears
John Dowland : My thoughts are wing'd with hopes
Tobias Hume : A soldiers resolusion
John Dowland : Now cease my wondering eyes
Thomas Balscher : violin division on John comes kiss me
John Dowland : Come away, come, sweet love

[後半]
Johann Schop : Lacrimae Pavan
Henry Purcell : Sweeter than Roses
Henry Purcell : "Bonduca"Hornpipe, Air of Bonvica "O lead me", Air
Henry Purcell : Music for a while
Henry Purcell : Ground (harpsichord)
Henry Purcell : Evening hymn
Henry Purcell : Fairst isle (with symphonies)

Harmonia Grave e Soave
伊津野志保:ソプラノ
阿部まりこ:ヴァイオリン
中山真一:テナー・ヴァイオル
坪田一子:バス・ヴァイオル
及川れいね:ヴァージナル

拍手[1回]

土曜日の音楽空間Solaでのコンサートの仕込み開始。
前にやったプログラムだから気は楽だけどね。
vol.9HermoniaGraveeSoave.jpg



コンサートの予約は、Solaまでヨロシク。





ということで、今週はあんまり自転車で走れない。。。

拍手[1回]

にぎやかにLove Songs vol.2が終了。
だいぶプロジェクトの概観が掴めてきたし、
あとはステージワークや全体の構成と演出など
「出し物」としての作りと、メンバーの拡充が課題かな。

今日のメンバー:
川井佐知子・糸川絵美 soprani, Emi Itokawa, Sachiko Kawai
辻康介 tenore, Kosuke Tsuji
(以下通奏低音)
阿部まりこ・堀内由紀 violini, Mariko Abe, Yuki Horiuchi
久保田潤子 arpa, Junko Kubota
根本卓也 organo e cembalo, Takuya Nemoto

ライブセット・リスト
(作曲者が書かれてないものはClaudio Monteverdi)
1st:
Sinfonia~Tempro la cetra~Sinfonia (7o libro)
Io son pur vezzosetta pastorella (7o libro)
O come sei gentile (7o libro)
Lidia Spina del mio core (Scherzi musicali)
Bel Pastor (Scherzi musicali)

2nd:
Sinfonia a tre (Salomon Rossi, il secondo libro no.16)
Se pur destina (Partenza amorosa, 7o libro)
Romanesca (1a parte della toccata di Girolamo Frescobaldi)
~Ohimé, dov'è'l mil ben (7o libro)
Non è di gentil core (7o libro)
Passacaglia (Bernardo Storace)
~ Se i languidi miei suguardi (Lettera amorosa, 7o libro)

3rd:
Chiome d'oro (7o libro)
Damigella tutta bella (Scherzi musicali)
I bei legami (Scherzi musicali)
Amor, che deggio far (7o libro)
Tirsi e Clori~Ballo (7o libro)

拍手[3回]

金曜日のライブに向けて、
Harmonia Grave e Soaveビッグバンド(違)の仕込みスタート。
今回はハープも入って、ちょっと良い感じの響き♪

金曜日のLove Songsライブお楽しみに!!

予約はCasa Classicaまで☆彡

拍手[0回]

久々にモンテヴェルディの曲でセッション@ハープ&歌のJunちゃんの家
行く途中で、田園都市線が止まってくれて、だいぶ着くのが遅れて参加。
東京圏みたいに、電車の路線が入り組んでいると、
止まったときに振り替えで迂回する手段があるというのは助かるね


次のライブでは、軽い曲を加えて、オーケストラアレンジもつけて、
ちょっと賑やかにしてみようか、ってな感じで、ワイワイと数時間のセッション。

@次の「Love Songs」ライブは5月28日19時スタート♪

拍手[1回]

ライブのスケジュール組みとライブチーム編成に苦労する毎日。
近々、ライブ予定が大幅に増えるかも。
コンサート紹介ページにそのうち注目!

拍手[0回]

昨夜に続いて、今日は昼のライブ@赤坂
いっちゃんは午前中のリハーサルから直行でステージへ・・・すごい!!

[前半]
John Dowland : Awake sweet love
John Dowland : Go crystal tears
John Bull : Pavan
John Dowland : Flow My Tears
John Dowland : My thoughts are wing'd with hopes
Tobias Hume : A soldiers resolusion
John Dowland : Now cease my wondering eyes
Thomas Balscher : violin division on John comes kiss me
John Dowland : Come away, come, sweet love

[後半]
Johann Schop : Lacrimae Pavan
Henry Purcell : Sweeter than Roses
Henry Purcell : "Bonduca"Hornpipe, Air of Bonvica "O lead me", Air
Henry Purcell : Music for a while
Henry Purcell : Ground (harpsichord)
Matthew Locke : Saraband in G
Henry Purcell : Evening hymn
Matthew Locke : Saraband in a
Henry Purcell : I attempt from loves sickness
Henry Purcell : Fairst isle (with symphonies)

Harmonia Grave e Soave
伊津野志保:ソプラノ
阿部まりこ:ヴァイオリン
中山真一:テナー・ヴァイオル
坪田一子:バス・ヴァイオル
及川れいね:ヴァージナル

拍手[3回]

イギリスの音楽をまとめて演奏するのって、
数年前のオペラDido and Aeneas以来かも・・・
あれもパーセルだったな。

今日のライブセット:
[前半]
John Dowland : Awake sweet love
John Dowland : Go crystal tears
John Bull : Pavan
John Dowland : Flow My Tears
John Dowland : My thoughts are wing'd with hopes
Tobias Hume : A soldiers resolusion
John Dowland : Now cease my wondering eyes
John Dowland : Come away, come, sweet love

[後半]
Johann Schop : Lacrimae Pavan
Henry Purcell : Sweeter than Roses
Henry Purcell : "Bonduca"Hornpipe, Air of Bonvica "O lead me", Air
Henry Purcell : Music for a while
Henry Purcell : Ground (harpsichord)
Matthew Locke : Saraband in G
Henry Purcell : Evening hymn
Matthew Locke : Saraband in a
Henry Purcell : I attempt from loves sickness
Henry Purcell : Fairst isle (with symphonies)

Harmonia Grave e Soave
伊津野志保:ソプラノ
阿部まりこ:ヴァイオリン
中山真一:テナー・ヴァイオル
坪田一子:バス・ヴァイオル
及川れいね:ヴァージナル

拍手[1回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]