忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
年明け最初のライブにむけてリハーサルの日。
19401331_10213684509369891_137260454_o
今回の賑やかなライブセットに向けて、
音楽的なリハーサルもだけど、
どうしたら笑えるかが重要なチェックポイントになったりする。
とはいえ、決してコミックバンドなわけではないつもり

フランソワ・クープランの生誕350年を迎える今年にふさわしい
楽しいバロック音楽ライブになりそう♪
HGS2018_spring-flyer

拍手[0回]

PR

この秋口、「まちがいの喜劇」の音楽をやっていて
最近ヴィオールのレパートリーを演奏していないことに気がついた。
というわけで、先日カーサクラシカから打診があった時に
ヴィオール曲を中心にしたプログラムを考えたわけだが、
ヴィオールのソロを弾いたのは、飲み会ライブ、音×香を除けば
去年の1月のイタリア音楽以来、デュオでも去年の4月以来、
看板商品のMarin Maraisにいたっては実に一昨年の正月以来。

パリにいた時代から、これもまた久しぶりの中村恵美さんの通奏低音、
フランスのエールの名手・村上くんの歌とのプログラムで、
やっぱりヴィオールの曲を弾かないと勿体ないな、と思った一晩。

今晩のセットリストは↓
HGS20161029programme

拍手[0回]

今月の赤坂でのライブに続いて、
来月も急に赤坂はカーサクラシカでのライブが決定。

今年はヴィオールの楽曲のライブは、7月の音×香ライブしかやってないけど、
それ以来、気候のせいにしてレパートリーを放っておいたのを
少しは取り戻してみようかな、と思って、今回はヴィオール曲ばかり、
それも、帰国して初めてLouis de Cais d'Herveroisルイ・ド・ケ=デルヴロワとか
Jaques Morelジャック・モレルなんかの
Marin Maraisマラン・マレの弟子たちの世代の曲もやってみようかな、と。

で、大急ぎで作ったチラシ・・・
HGS20161029flyer

どこかで見たような?!(ただの色違い!!)

拍手[0回]

毎年、せっかくの飲み会ライブなんだから、
曲目にも気をつかう(^^)
11230798_10207461583480633_6294357174984920330_o
今年はそもそもメインが
バッカスが登場するコミック・カンタータだから
それで良いようなものなんだけど、
もう少し何かできそうな気がして、
airs à boire乾杯ソングもリサーチして
けっこう出来の良い曲を選んでみたり。

第一部のセットは、いつも以上に音楽として充実した
airs de cour宮廷歌曲の名作集にしてみようかな。

拍手[2回]

きょうは6人集まり、17世紀フランスの弦楽器バンドのパートが全部揃って
先日と同じ曲を再び。
前回とちょっとメンバーが変わったけど、
アーティキュレーションやらスピード感やら、全体の方向が揃ってきて
いい感じの音が出たような気がする。
これなら、ダンサーに踊ってもらえるかな。

拍手[1回]

少し前から、17・18世紀のダンスを専門にする友達たちと
ちょっとずつ考えている計画も見越して、
弓弦楽器だけで集まって、Lullisteのレパートリーを作ろう、という
弦楽器バンドの最初の集まり。

ギリギリ5人だけでの譜読みだったので、
violonsが分かれない5声の曲を、Jean Baptiste Lullyの曲から拾って
まずは音を出してみた。

段々にアンサンブルを作ったら、ダンサーとセッションして
いよいよダンスバンドのスタートを目指そう!

拍手[0回]

Beaujolais nouveauの解禁日の夕べ、そして週末の午後
2回の公演で、今年のボォジョレ・ヌーヴォ・ライブと
ニコラ・ベルニエ生誕350年シリーズが終了。
20141120_pamph
そして、Harmonia Grave e Soaveというグループとしては
今回、先日の解禁日ライブで南青山マンダラデビュー♪
IMG_1262
これからは、マンダラでバロック音楽、っていうスタイルを作りたいね。
IMG_1264

拍手[3回]

初顔合わせで、Kaoriさんとの初セッションは
順当な選曲でMarin Maraisの1巻の終わり、デュオの組曲。どんなレパートリーにも向くことのできる組み合わせっぽくて、
今後どの曲を弾いていくか楽しみ。

とりあえず、このデュオでのライブデビューは4月下旬の予定!

拍手[1回]

とうとう毎年開催になってしまった
恒例のイベントライブ、HGS20141120_flyer_recto
いよいよリハーサル開始。

みんな不思議と手をつけないNicolas Bernierニコラ・ベルニエのカンタータ
今回のLes Nymphes de Dianeディアヌのニンフたちも、
今年前半の2作品同様のミニ・オペラ。
スコアを読んでいるときから、美しい曲、という印象があったけど、
音にしてみると、実に無駄に美しい
悲劇オペラの内容をそのまま引っくり返したパロディ作品なんだけど
台詞なども、ことごとく裏っ返し
それ以上にメロディーやハーモニーの美しさが際立って、
南青山マンダラでのボージョレ・ヌーヴォ・ライブにぴったりな華やかな曲。

ますます楽しみになってきたぞ☆

拍手[2回]

松も取れぬうちから、赤坂はカーサ・クラシカで今年のライブがスタート。
Marin Maraisマラン・マレとJean de Sainte-Colombeサント・コロンブを主体にしたプログラム。

井上奈緒美さんとの初顔合わせも絶賛大好評で、
音楽的にも非常に満足度の高いライブだったんじゃないかな。


拍手[6回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]