忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

大泉学園inFで初めてのライブは
前半はおなじみの仲間知子ちゃんに入ってもらってフランスのバロック音楽、
後半はピアノの坂本千恵さん☆今日が2ndアルバム発売日だった☆とのジャズで
レパートリーあっちこっちの一晩。
切り替えをするのって、けっこう体力がいるね。
jazzのほうは、店の名にちなんだわけでもないけど、
キーがFの曲が多かった♪
P_20171011_221434
ライブセット:
côté baroque バロック・サイド
sieur de Machy, Prélude
Michel Lambert, Goûtons d'un repos
Nicolas Hotteman, allemande et courante
Jacques Martin Hotteterre, prélude en C-ut majeur
Michel de la Barre, suite en C-ut majeur pour la flûte traversière~allemande, sarabande
Jean Lacquemant dit sieur de Buisson, prélude, allemande et courante
Michel de la Barre, chaconne en G-sol pour la flûte

jazz-side ジャズ・サイド
prélude(sieur de Buisson)~Bud Powell (Chick Corea)
Prelude to J(坂本千恵)with 仲間知子 fl.
紅葉(arr. by 坂本千恵)
I remember Clifford(Benny Golson)
Les feuilles mortes(Jacques Prévert / Joseph Kosma)with 相澤紀恵 vo.
Confirmation(Charlie Parker)with 佐藤"F"浩秋 b.
Watermelon man(Herbie Hancock)with 佐藤"F"浩秋 b.

拍手[0回]

PR

フランス宮廷音楽シリーズ、7月から始まったけど
今回が第1回のライブ。
オペラっぽいカンタータというつもりで選んだ
ミシェル・ド・モンテクレールの『ピラムとティスベ』
オペラっぽいどころか、マンダラの照明の見事なライトワークもあって、
限りなくオペラに近い上演になった。

今回のセットリスト:
Michel Pignolet de Montéclair, ouverture (3e concert)
Michel Pignolet de Montéclair, concert sous la tante de général (5e concert)
Michel Pignolet de Montéclair, cantate « Pyrame et Thysbé »
Elisabeth Jaquet, air (1er sonate pour le violon)
Jean Baptiste Douart de Bousset, Trio à boire «Sur Cupidon Baccus a remporté la vioctoire»

さあ次は11月第3木曜日、そう、ボージョレ・ヌーヴォ解禁日。
そしてこの日は恒例の南青山マンダラ・ボォジョレ・ヌゥヴォ・ライブの日。




拍手[0回]

10月ライブで選んだ題材、Pyrame et Thysbéは、
フルサイズのオペラとしても再三取り上げられているだけあって、
なかなか話が濃い!

Michel Pignolet de Montéclairさんの処理がどうのというのは置いといて代表作!
と言われるのもわかる作・で、下準備にも力が入ったけど、
いよいよ合わせを開始して、
大舞台のオペラ経験も多い加藤君の語り手役、さすがの説得力。

さあ、あと半月の追い込み!!

19401331_10213684509369891_137260454_o 19401478_10213678595702053_2029585280_o

拍手[0回]

8月に入って、雨が降る日が16日。
要するに、雨が降らなかった日はない、という今年。

自転車も稼働率が低いので、
今日は小雨のバルコニーで自転車の手入れ。
チェーンの潤滑油だけは室内で塗布したけどね。

チェーンを洗ったりブレーキを調整したり、
サイクリングコンピュータのセンサーユニットを交換して
いまだに有線サイコン(^_^;)
終わってから・・・雨で今日も自転車は稼働せず。

そろそろチェーンを交換しようかなぁ。
前にチェーンを換えたのいつだったっけ・・・

で、終わってから再び楽器のケースを開けたけど、
相変わらず湿度で楽器の状態が安定しない(´・ω・`)
ずっとエアコン使ってるんだけど、気温も低いしね。

拍手[0回]

最高気温が35℃前後の日が続いて、やっと梅雨明けした途端に
今度はいつ雨が降りだすか分からない戻り梅雨が2週間ぐらいも続いてる。
ひどいダウンバーストの雹の嵐で、バルコニーのトマトが半分以上やられちゃったりね。

自転車で出かけて雨に降られるとたまったものじゃないし、
紙モノの荷物を持っていたりするとどうしようもないから、
この1ヶ月ぐらいの走行距離は通算でもやっと200kmを越えるぐらい。
運動不足だし、気分も晴れないしさぁ〜!!

で、次のライブ19401478_10213678595702053_2029585280_o 19401331_10213684509369891_137260454_o
に向けてMontéclairのカンタータPyrame et Thisbéの歌詞を読みなおしているんだけど、
この歌詞、というか台本って、もしかして名のある作家のものかな?
Montéclairという作曲家の作品としては、語りとしても良くできているんだよね。

ちょっとした楽しみになってきたよ。

拍手[1回]

久しぶりの南青山マンダラは
なんと台風の中でのライブ!!
クラヴサンを提供してくれた石井さんにはずいぶん苦労をかけて、
出してもらった楽器も調子を崩してしまった・・・
MandalaFranceMusic00-flyer-ver3
今回ライブは、秋からのシリーズへ向けての
パイロット・プロジェクトとしての意味合いが大きかったのだが
それなりに評価できる部分、問題点なども明らかになって、
いよいよ10月からのシリーズ本体に向けて準備開始。
19401478_10213678595702053_2029585280_o  19401331_10213684509369891_137260454_o

そして、今回のHarmonia Grave e Soaveのセットリストは:

Marin Marais, plainte en Si-bémol majeur
Michel Pignolet de Montéclair, cantate « le Dépit généreux »
Jean Baptiste Lully (Michel Lambert ?), plainte de Ariadne
   (extrait du « ballet de naissance de Vénus »
Jean Baptiste Lully (Michel Lambert ?), récit de Beauté
   (extrait de « Mariage forcé » de Molière)
Jean Baptiste Lully, monologue de Cybèle « Espoir si cher et si doux »
   (extrait de tragédie mise en musique « Atys », texte de Ph. Quinault)
Marin Marais, passacaille en Mi tierce mineur

拍手[0回]

ホイールを替えてから、
なかなか長距離と言える距離を走ってなかったけど
きょうは久しぶりに篠崎バイオリン工房までサイクリング。
ここ数回の訪問はクルマか電車だったので、
前回と同じルート、国道254号線をまっすぐ辿った。

ホイールを替えた印象は・・・

・・・


あまりに久しぶりすぎて分からない(笑)

ただ、帰りの向かい風の中でも
比較的楽に足を回し続けられた印象はあるかな。

きょうも工房では、思わぬ来客の時間に巡りあったり
毎回いろいろなことが起きる訪問になってる感。

拍手[0回]

この春、自転車のホイールを交換してから
花粉症やら仕事やら自転車向きでない天気やらで
2ヶ月でやっと400kmほどしか走ってない。

で、その間の走行データを見て気がついたんだけど、
ホイールを替える前と比べて、同じ条件で同じ区間だと
どのケースでも所要時間がいくらか短くなっている。

走っている時の実感から言うと、
33km/hぐらいからの加速がしやすくて、
今まで32km/h〜33km/hで巡航していたところを
加速して35〜37km/hで巡航できているのは確か。

ホイールの十数グラムの軽量化よりも、
今までなかった後輪スプロケットの16歯の存在が大きいかな。
目的地に早く着く、というより、
幹線道路で信号待ちの回数が減って楽になった。

拍手[0回]

そして青山で新しいバレエの幕が開けた。

たぶん日本でバロックダンスをこんな扱いをするのは初めてだと思う。
けれども、フランスで経験したことからは当然の帰結。
17966719_10208905148329588_6927004370448686556_o
そして、おそらくこれは最終的な結果ではなく
一時的な結果であり、経過。
そして次に向けて、終演後、ステージで早速の議論
実は翌朝にパリに出発する更紗ちゃんのお見送り
18010591_10211673335603074_4529060882211368313_n
18033300_10211673337123112_3795127151323384136_n
18056866_10211673337883131_2408357334013877521_n
17952602_10211673338923157_3055168760121581416_n

拍手[1回]

Joyeuses Pâques à tous!

今年の復活祭は春分からずいぶん経ってから。
なので、今年のLeçons de ténèbresコンサートも
これまでで最も遅い4月半ば、昨日の聖土曜日。
今回は清瀬にある日本基督教会清瀬みぎわ教会
教会の温かい雰囲気に包まれての祈りの60分だった。
HGS20170415programme


Louis Marchandのオルガン曲で締めくくるコンサートも悪くないね。
教会でのコンサート、次は来年の聖週間。

そして、次のステージはこれ!
マンダラ実験サロン・チラシvol03_0213

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]