忍者ブログ
☆パリ帰りのミュージシャン、不慣れ?な日本での日常☆ 料理のこと、ワインのこと、旅のこと・・・ ♪もちろん、音楽のことも♪
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
ことしも聖週間、ルソン・ド・テネブルの季節。
なんだか日本の古楽の世界では
J.S.バッハの(なぜ他の人のは出てこない??)受難曲の季節らしいけど、
僕たちはルターはの受難曲は考えたこともないんだよね。
そしてHarmonia Grave e Soaveでも
年に今のところ1回の宗教曲のコンサート。

レストランTeFの由紀ちゃんが、今日のお客様のために
お店で人気のお菓子テッフルを焼いてくれて、お茶と共に味わってから、
今年も、静かな雰囲気の中で過ごす1時間だった。

去年は1日目、水曜日の3課。そして今年は2日目の3課。
作曲者はNicolas Bernier、この数年、こだわりのように取り上げてる。
しかし今年の2曲目のルソンはちょっと事情が違う。
HGS20160325_pamphlet-02
プログラム・ノートには書いたけど、
実はJean-Baptiste Gouffetジャン=バティスト・グフェというオルガニストの作品を
ベルニエが書き直して自作の曲集に組み入れたもの。
比較してみると、ベルニエが
いかに劇的なアイデアに満ちていた人か、というのが読み取れて
実に興味深いのだけど、それはまた、別の機会のお話に・・・

拍手[3回]

PR
東京の桜が開花したそうな。
とは言っても、ソメイヨシノの話で、しかも都心だよね?

きょう走った約50kmの間に、桜の名所があちこちあったけど、
どこも、花の気配はなかったよ。
もっとも桜並木の色が赤く見えてたのは確か。

拍手[1回]

来週、聖金曜日のコンサートで使う
5弦のpardessus de viole
100_0471
ムズかしいことを言うと、
作品との時代的整合性には??というところなのだが、
サウンド的にはピッタリくる楽器。
日本では他にこんな楽器を操る人もいなので、
今回と4月のコンサートではヴァイオリンと、
7月のコンサート(宇都宮)ではフルートとの組み合わせになるけど、
ちょうどその中間的な音色と思ったら間違いない感じに調整した。

HGS20160325-flyer-recto
さあ、もう1週間もないんだね。

拍手[0回]

ダンサーのKanさんsarasaちゃんとのプロジェクト、
今日が2回めのセッション。
何をやろうとしているのか、少しずつだけど、
みんなが見ているものが見えてきたみたい。

でも、デビューはもうちょっと先だけどね。

拍手[4回]

今日のアトリエは、
ロバの音楽座の本拠地、ロバハウスを借りて、
みんなでひたすら体を動かそう、の日。
知らないで来ちゃったら、バロック音楽と何が関係あるのかわからなかったかもね。
とはいえ、フランスの音楽のテンポとかmouvementって、
こうやって体で覚える以外、他に説明のしようがないのだよ。
次回も続きで、ひたすら体で覚えるフランスバロック音楽!

拍手[0回]

昨年なくなった、中学・高校時代の校長のお別れの会のため、
きょうは二十数年ぶりの音楽部のヴィオラ弾きとして出動。
そう、da gambaではなくて、腕で構えるほう。
しかも金属巻きの弦と現代の弓で、これはもう30数年ぶり。

弾いている5分ぐらい×2回の時間はもちこたえたけど、
さすがに弾き続けるのはもう無理だね。

最も変わったと思ったのは、耳。
チェロには同期と先輩のプロ奏者が参加したりしていて、
伝統のしっかりとした低音の上で音程を取るわけだが、
みんなは十二平均律での音程なのに対し、
気をつけないと自分一人で純正3度などになってしまうし、
普段の耳の習慣の違いを感じてしまったね。

拍手[1回]

寒の声を聞く頃、寒さ厳しいなかでのフランス音楽アトリエの日。
今回は直前に病気で来られなくなる人が続出したけど、
会話の部分や、オーケストラ付きのrécitatifを中心に、
最後は器楽だけでrécitatifに相当する器楽曲で
あっという間の密度の濃い4時間だった。

拍手[0回]

2016年が始動して一週間。
パリがこの数カ月のあいだ落ち着かないのを気にしてたら
今年も1月7日になにか起きてしまうし、
それに比べたら平和な(今のところ?!)日本。

相変わらず今年前半のライブやコンサートの下準備をしつつ
例年通り元旦に自転車を総点検したら、
去年リム打ちをしたタイヤのビードちょっと上に、
その時の影響らしい損傷を発見。
よく、これで数百キロも走ってたものだな。
というわけで新年早々、店も閉まってるので
Amazonで注文したら2日には到着。
効率的なのは嬉しいけど、ちょっと複雑な気分。

新しいのは、以前使ってたモデルの色違い(今回は赤)
160107_151724
前のに比べて、空気圧は同じぐらいなのに、
段差を乗り越えたり、ある程度のスピードでコーナーを回ったりするときに
タイヤの変形が気にならなくて、圧倒的に走るのが楽。
やっぱりタイヤは選ぶものだね。

個人的な新年の変化は、そういうわけで
自転車の走行距離がいきなり伸びてる、ってことらしい(^^)



拍手[1回]

今年最後の仕事はフランス音楽のアトリエ。
といっても、自分で何かするわけではないんだけどね。
来年、2016年はアトリエを定期的に開いていくつもりだし、
この2015年前半の忙しさとは違った方向に進むかもしれないな。

さて、これから静かな年越しに向けて、ゆっくりペースダウン。

拍手[2回]

11月下旬だというのに、20℃近くまで気温が上がった小春日和
明日から寒くなるというので、気温が下がって作業が辛くなる前に
ロードバイクのチェーンのクリーニングついでに
クロスバイクのチェーンを交換。
これまでクロスバイクに使っていたチェーンは
今はもうなくなったShimanoのUG規格のもの。
なんだか名残惜しかったけど、消耗品だからね。

というわけで、暖かい日を逃さなかった♪
今年は暖冬かもしれない、っていう見込みらしいし、
次の作業は来月の小春日和の日に・・・って、そんなにうまく当たるかな。

拍手[2回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PRだよっ!(^^)v
最新コメント
[04/05 せいちゃん]
[04/28 アキコ]
[12/31 Jazz]
[03/30 Jazz]
[03/22 おりりん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
ちょっと遊び♪
忍者ブログ [PR]